• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあっちのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

黄金週間!!

黄金週間!!みなさんGWいかがお過ごしでしょうか?
俺はギックリ腰でへたばっています。
そんななかいつもお邪魔しているマチュアさんの室内コースがリニューアルオープンしたので行って来ました。
前回まではカーペットコースだったのがリニューアルしてツルツルコンクリート路面に変更になっています。
しかもリアル峠コースになっており、ガードレールも金属製で超リアルになっています。
しかもなんと対面通行です。対向車がきたときなんかちょー楽しくて、対向来たら一車線。先頭が車線割ったら後続も車線割るなど楽しすぎます。
峠が似合うハチロクなんかだとさらに盛り上がりますね。
俺もまた峠に似合うボディ用意してお邪魔しようと思います。
Posted at 2011/05/06 01:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年03月20日 イイね!

風間オート!!

風間オート!!
今日は埼玉県の風間オートにラジしに来てます!
コースもテクニカルでちょー楽しいですよ♪

にしても風間タイヤいいですねぇ!
Posted at 2010/03/20 16:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年11月15日 イイね!

2009 V1エクストリーム最終戦参戦レポ♪

2009 V1エクストリーム最終戦参戦レポ♪
V1エクストリーム最終戦に参戦してきました。
参加人数は80名ほど。あいかわらずエキパだらけですね!

結果からいますと予選落ちでした。予選走行ラインはV1始まって以来の難易度だったそうです。
まあそれぐらい難易度をあげないと上手い人だらけなんで皆さん予選通っちゃいますもんね。

さてさて当日の模様です。



コンテナピットなどは前日の夜には満員になるほどで
テーブル席をオレンジ軍曹が押さえてくれました。栃木のぴあっちwww


そんな軍曹との2ショット☆左ぴあっち。右軍曹!!


軍曹のいろははかなりリアル!!マフラーの焦げ跡が。燃料濃いんじゃねw?


審査はこの人猿滑リーダー坊主さん。wあとリーガル選手の木口選手。
今回も厳し、楽しい審査です。


リーガル車両もきています。こちらはギルドエヌワン。ガルルスープラ。


そしてローレル!!



コースは日光サーキット風
最終を外回りで立ち上がってきて三発にならないようにまっすぐ立ちあがりジャムの旗の辺りでフェイントを入れてアウトまで飛ばします。これがチョーむずい!!三発になってしまうんですよね。
もちクリップなどに表示は無しです。
エキパの皆さんもかなり苦戦しておりました。


今回もいろは(セフィーロ)だらけ!!20台はいましたね。


練習走行も白熱です。


決勝の追走が始まります。これはヤマトさんVSチバジンさん



チバジンさんVSヒロオミくん


トモコロールさんVSゆうきくん


決勝はゆうきくんVSヒロオミくん
どちらも高校生。
強豪を勝ち抜いて勝ち上がってきています。




決勝はもうずっとビタビタ。かなりの高速コースなんですがビタビタであります。
サドンデス何回したんだろう?
で優勝はヒロオミくんでした。おめでとうございます♪





あと一番盛り上がったのがじゃんけん大会でしたw商品がやばいです。

来年もシリーズ戦で行われるそうなんでまた参加しようと思います。
じゃんけんも頑張りますよwww
Posted at 2009/11/20 13:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年11月08日 イイね!

ニューボディ!!

ニューボディ!!ひさびさにボディを作りました♪
パル製じゃないセフィーロっす!
なかなかいいんじゃない(^_^)ノ
Posted at 2009/11/08 23:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年10月23日 イイね!

ケツカキ&マエカカナイシェイクダウン♪

ケツカキ&マエカカナイシェイクダウン♪最近忙しくてなかなかラジしてなかったぴあっちです。
でもしっかりマシンは作ってました。
しかも二台!

一台はゼオンにギルドのケツカキギアを入れた前後駆動差1.3仕様
もう一台はドリパケのフロントにギルドの11Tを入れたマエカカナイ仕様これは駆動差1.5
そしてドリパケにはギルドの七度のCハブとアッカーマン0のステアリングクランクも入ってます。

んでカーペットにて走らせてきたんですけどゼオンはほとんど変化無し。内切りしないぐらい。
アスファルトではどうなんだろ?
また試さなきゃ!

ドリパケはなんかいい感じ!!
そこそこカウンター当たるし動きもいい。
動きに関してはアッカーマン0とCハブに恩恵があるのかな?
けどやっぱりカーペットなんでもうちょい前後差つけてもいけるかも!
けどケツカキ素人の俺でもそこそこ扱えるのでドリパケのケツカキはやりやすいって印象でした。
もうちょい練習します♪
さてこれから東京モーターショウでも行ってきます♪
Posted at 2009/10/24 12:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「うらやま鹿ー!!
あいかわらずすごい引っすね!!」
何シテル?   08/19 22:50
復活したけど迷走中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月納車されました。 6型のRBになります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在ハブごとリアタイヤが取れて放置中。 タービン、エンジン内部、足など一通り手が入ってお ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation