• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあっちのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

ぴあファクトリー。

ぴあファクトリー。今日はMR-2の入庫予約でいっぱいです。まず午前中にロミ号が入庫。今日のメニューはターボ用エンジンフードに交換(ぴあ号の遺品)オーディオ交換、足回り調整などです。
まずエンジンフード交換ですがNA用はオール鉄製ですがターボ用はFRPも使用されてますので軽量化にもなりますね。ちゃちゃっと交換します。
オーディオはもう飽きるほど交換してるのでこれもちゃちゃっと交換します。
んで足回りなんですがオーナーが先日、『なんか曲がっているとリアがずるずるするんよ。乗り心地も悪いし。』と言っていました。そりゃアクセル踏みすぎなんじゃあ!?爆。。。と思ったりもしたのですが車高が前下がりだったのでリアを重点的に調整します。
まず乗り心地が悪い事の原因としてバネにプリロードが掛かってる気がしたので確認。やはり掛かってます。ゼロタッチぐらいに調整します。んで1センチぐらい車高を下げます。減衰もちょい弱めてみます。
ロミ号の車高調は戸田製の全長調整タイプなんですが、かなり作りがいいですね。MR-2用としてはかなり珍しいリアのピロアッパーがキャンバー調整式だったり、足の動きもかなりよくワインディングからミニサーキットまで楽しめる足だなと思います。
同様にフロントも確認調整しました。
あとは洗車のサービスをしてお仕舞い。
後日ロミちゃんからインプレッションを聞いた所なかなか好評でした。喜んでもらえるとスッゴい嬉しいですよね。今度はアライメントかな。
さて午後からは小萩号のフロントバンパー交換に続きます。

Posted at 2007/04/02 07:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年03月31日 イイね!

捕ったどぉ~!!

捕ったどぉ~!!そして昼から小萩さんの車のフロントバンパーの交換作業をしました。
一度M2のバンパーは取り外したことがあったのですがやはりノーマルバンパーはネジが多く大変です。
写真はやっとこさ取り外しに成功したので例のアレ風にとってみました。
そしてエアロバンパーの取り付けに移るんですがバンパーに修復歴があるのでなかなか沿わない。なんとかハンマーなども使い?組み付けしオーナーにも喜んでもらいました。
やっぱウォーカージャパンのフロントバンパーはカッコイイね♪
しかし完成写真は撮るの忘れてました。w

↓完成写真wそしてへろへろの状態で夜桜バーベキューへと続くのでした。

Posted at 2007/04/01 23:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年03月27日 イイね!

カニ蟹カニ2

カニ蟹カニ2あっという間に三枚蟹をやっつけました。
やっぱ蟹美味いっすわ♪
Posted at 2007/03/28 01:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2007年03月27日 イイね!

カニ蟹カニ

カニ蟹カニそして晩はやっぱり蟹じゃろ~!!という事で蟹をやっつけます!!
Posted at 2007/03/28 01:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2007年03月27日 イイね!

プチドライブ~

プチドライブ~今日は鳥取のとっとり花回廊にドライブにやってきました!
いやたまには花もいいっすね。亜熱帯の植物やチューリップ、ランなどとても綺麗でした。4月になればもっと花も咲いててさらに綺麗なんだろうなと思いました♪
Posted at 2007/03/28 01:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「うらやま鹿ー!!
あいかわらずすごい引っすね!!」
何シテル?   08/19 22:50
復活したけど迷走中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4567 8 910
111213 14151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月納車されました。 6型のRBになります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在ハブごとリアタイヤが取れて放置中。 タービン、エンジン内部、足など一通り手が入ってお ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation