• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあっちのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

たまには作るよ。

たまには作るよ。2ヶ月ぶりにFD運転したら汗だくになったぴあです。
ロータリーは車内が暑いね。
さてベスト8記念にNEWボディ作成中です
マスキング難しいっす。
にしても机の上が汚いねw
Posted at 2008/04/21 19:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年04月20日 イイね!

ラジドリ大会初参戦レポート

ラジドリ大会初参戦レポートラジドリ初めてはや半年。初めて大会に参戦してきました。
身内からは、くにさん、あおたろー部長と参加しました。

目標は予選突破だったんですが、緊張のせいもあり予選突破ならず。
ガックシしているとポイントが微妙だった8名から1名敗者復活戦にて決勝進出できるとのこと。

選出方法は単走一発勝負。

なんか中山でのスーパーラップを思い出すね。
でも実車ならともかくラジ暦半年のオレが50人ばかりの観衆の見てる中緊張しないわけがないwあえなくアウトクリップを外し、微妙な走行。。。

こりゃダメだわと落胆してると、他の人も同じぐらい微妙な走行。
ここで同じく敗者復活戦に参加しているくにさんに、クリップ二つ行けば決勝いけますよとアドバイス。けど今日のくにさんはなんか違う。いつものくにさん節がない。

結局くにさんもダメで、8名から2名に絞り追走決戦に。なんとオレが選ばれ、しかも土壇場で後追いでビタビタで行けちゃいました。なんか神が降りてきたとのナレーションとともに決勝進出を果たしました。

今日一番の見せ場だったかも。ちなみにいっしょに行っていたロミちゃんは車にて休憩中だったらしいのですが、アナウンスでぴあっち決勝進出ですとの放送を聴き間違いだと思っていたらしい(おいおいww)  

決勝Aクラスは追走バトルですが、対戦相手は予選一位の人。走りを見ていたのですがものすごい安定していて速いです。こりゃ終わったなと回りから言われますが、
胸を借りるつもりでガッツ行くつもりでした。けどねコースを1発振りと3発振りとで選べるのですが俺1発振りできね~んっすよ。(最後のフリー走行で出来るようななったけどw)

じゃから1発振りを選択されたらジエンドじゃったんだけどそこは予選一位の余裕からか3発振りを選択してくれました。

さて始まりまず相手が先行し、オレが後追い。それほど離されずにゴール。五分五分ぐらいか?入れ替わってオレが先行。もう回りが見えてないオレ。なんとかゴールしました。クリップは着けてたはず。


すると会場が沸いています。どうやらオレの勝ちみたい。あとであおたろーさんに聞くと後追いの車がアウトクリップ外してダメダメだったらしい。そんなの見る余裕オレにはなかったよ。またもや神が降りてきてたみたいw

その後の対戦であっさり負けて(神が帰ったから?)ベスト8で大会終了でした。
いや面白かったです。応援にきてくれた方、あおたろーさん、くにさんお世話になりました。ありがとう!!またぜひ参加しましょう~。

最後に帰る車の中でロミちゃんがラジドリやる気になってました。楽しそうじゃがと!!LCGでもロミ用にセット出しますかねw





Posted at 2008/04/21 15:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年04月20日 イイね!

大会初参戦!!

大会初参戦!!今日はラジドリの大会っす。
Aクラスに残れるように頑張って来ます!!マシーンはCE-Rにスイッチしました。
動き最高です♪
あとは人間しだいっすね。
Posted at 2008/04/20 07:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「うらやま鹿ー!!
あいかわらずすごい引っすね!!」
何シテル?   08/19 22:50
復活したけど迷走中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月納車されました。 6型のRBになります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在ハブごとリアタイヤが取れて放置中。 タービン、エンジン内部、足など一通り手が入ってお ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation