• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lot._.のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

Happy 3-years Birthday

8月末で208の新車登録から3年になり、つまり初回車検の時期であります。
例年通り、盆にはまた長距離移動が待っていますので、遠出前に徹底メンテナンスを…と思って昨日車検に出してきました。
2年11ヶ月での走行距離、83306km。年間3万kmに届こうかという超ハイペースで伸びていってますが、普通のメンテナンスで「走る曲がる止まる」に関して何の不調もなく、まだ新車のように元気です。
最近、偶然にも他の車に乗る機会にいくつか恵まれましたが、そうして比べてみると「208ってイイんだなぁ…」と改めて実感しちゃいます。その話は別途。

3年間の思い出を振り返ろうというのが今回の趣旨です。
なんだかんだでめっちゃ走ってるので、思い出もたくさんですね。

----------

208GTiは、日本では2013年の7月1日に発売だったような気がします。
その直前に、国内に数台だけ試乗車が入ったようですが、当時住んでいたのがたまたまプジョーディーラーの近くでした。
その前に208GTを乗らせていただいててけっこう気に入っていたんですが、その時にGTi導入の話を教えていただいて、待っていました。
細かいことは割愛しますが、試乗して「これだっ!」と直感的に思いました。即決で契約…。早く乗りたかったんです。
12月くらい納車…と言われていたのが、偶然が重なって8月末になりました。

機械モノの慣らし運転とか信じてる人間なので、初回は1000km以下でオイルひととおり交換しような…とか言って、納車の翌週にすぐメンテ行って呆れられた記憶。

翌月くらいかな?中央道走ってたらエンジンマウントのボルト飛んで行った事件…。今は笑い話。

どこだかんだ遠くにも行きました。青森まで2回帰省したし、仙台までならもっとたくさん。近畿くらいまでのあらゆるところに旅行しました。

夏場は苦手なのか、水温センサーが死んでメーターはね上がったり、暑い時にエアコン効かせてアイドリング放置するとバッテリーフォルトが出たり。最初の頃は心配してたけど、今はあまり気にしなくなりました。

長野の温泉&スキーリゾートにも毎年行ってます。コンパクトでパワーがあるという性格上、長距離旅行と狭い温泉街の道という用途によくマッチしました(毎年スキーに行ってます)。

サーキットにも行きました。何の改造も入れていない完全ノーマルなのに、けっこう速いんですよ。挙動が読みやすく、扱いやすいのが美点です。

ハイアベレージで高速やゆるい峠道のコースを走るのが最高に気持ちよく、そういう乗り方が多い僕はいつも「車で出かけたい」と言うようになった気がします。

3年乗って、少し手を入れたいところも出てきました。
・もう少しだけ固いサスと、低い車高。
・エンジンのレスポンスと高回転の伸びを上げる何か。フラホ交換も視野…@赤点さん?
・マフラーはたぶんそのうちやる。

あと、ようやく夏タイヤ&ホイールを新調しました。車検から引き取り後、土曜に交換するので、写真はその時にでも。
この車に合わせた、「カリカリにスポーツではない」ものにしたつもりです。

そんな感じで、目一杯乗り回してこの車を楽しんでます。距離の伸びすぎでどこかが致命的に壊れない限り、乗り続けたい車だなぁとしみじみ思いますね。

車検で預けている間にちまちま乗っている車の話も、そのうち少し書こうかなと思います。日本車にもこういう味付けの車を作りたいなぁ…と考えちゃいます。

唐突に終わり。(眠くなった
Posted at 2016/07/31 23:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 211206_Eg&ミッション&Rrデフオイル交換(195015km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2586423/car/3170624/6660076/note.aspx
何シテル?   12/06 13:17
Lot._.です。みんカラに帰ってきました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思考の堂々巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:01:25
MONSTER SPORT シフトノブAタイプ(球型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:00:33
BLITZ NUR-SPEC C-Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 00:30:47

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
仕事でマイカーをたくさん使うので、出張等々の使いやすさを考えて選択しました。 実用性はそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家のヤリスHVがKINTO契約を満了するに伴い、少し大きな車に買い替えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-Sと車両交換。入手時で既にミニサーキット仕様としてかなり作り込まれています。 今ま ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ペーパードライバーな妻が運転しやすく、かつ自分も興味があった車に乗り換え。 24/2/ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation