• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

オルタネータ流用時の注意

オルタネータ流用時の注意
右側がハチロク純正、左側が大容量の流用オルタネータです。 コネクタとB端子の位置が異なります。 画像左の流用品はエンジンに取付るとB端子が下を向いてしまいますので、 B端子カバーに水が溜まりB端子が錆びてしまいます。 オルタネータを流用する場合、B端子はハチロク純正と同位置の物を使用した方が良 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 22:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年12月29日 イイね!

ドアミラー(アウターリヤビューミラー)

ドアミラー(アウターリヤビューミラー)
画像はKPのヨーロッバ向けカタログです。 当時のヨーロッパのドアミラーは運転席側のみで良かったんですね。
続きを読む
Posted at 2007/12/29 20:28:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2007年11月25日 イイね!

リヤベンチ完成

リヤベンチ完成
周りの人の絶大な協力もあり、何とか完成しました。 ロータは、SW20の初期をベースに ①外径をφ263⇒φ258へ(13インチホイール対応) ②バボルトを5穴⇒4穴対応へ 変更しました。 穴だらけのロータだと笑わないでください。 リヤベンチ化に伴い、キャリパのシリンダ径も大きくな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 09:55:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | ブレーキ | 日記
2007年11月25日 イイね!

過去のブレーキ

過去のブレーキ
過去のフロントブレーキです。 キャリバはSPOON(NISSIN製)です。 外側のブロックはブルーのアルマイト処理がされていない不思議な物です。 試作品かも知れません。 ロータはプレリュード(BA8)用です。 この組み合わせで、13インチホイールの装着が可能でした。 しかし、ピストン用のダ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 07:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年11月24日 イイね!

さて、問題です。 25 (リヤブレーキブラケット)

さて、問題です。 25 (リヤブレーキブラケット)
久々の問題です。 これはなんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2007/11/24 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年11月14日 イイね!

TE27用ワンテール

TE27用ワンテール
オークションに出ていたTE27トレノに流用出来るワンテールです。 TE27トレノにワンテールはありませんので、別の#E2#用だと思います。 いずれにしても、大変貴重ですね。 何故かワンテールに憧れます。 さすがにハチロクに流用出来る物はありませんね。 下の画像はレビンタイプのワンテールです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 18:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月02日 イイね!

アルフィンドラム

アルフィンドラム
トヨタ用のアルフィンドラムです。 ニイナナに良く流用されていますね。 私も以前、入手に苦労しましたがハチロクにこれを付けていました。 ホイール取付け面が厚いので、多少トレッドが広がります。 過去のブログにも登場しましたが、何用かわかりますか? 日産ではS30用を510とかスカイラインに、ベレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 23:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年10月23日 イイね!

リヤベンチ

リヤベンチ
リヤベンチに挑戦しています。 仮組みした感じでは、何とかなりそうな気がします。 13インチも大丈夫そうです。
続きを読む
Posted at 2007/10/23 23:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2007年10月21日 イイね!

オルタネータプーリ

オルタネータプーリ
TRD製のレース用オルタネータプーリです。 直径がノーマルのφ60に対してφ80もあり33%も大きくなっています。 折角ですが、町乗りではアイドリングでの発電も重要なので装着を諦めました。
続きを読む
Posted at 2007/10/21 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年10月19日 イイね!

クラッチハウジング

クラッチハウジング
画像のクラッチハウジングがオークションに出でいました。 トヨタのA型エンジン、T型ミッション用だと思われますが、レリーズフォークが左から出ています。こんなハウジング今まで見たことありません。搭載車両がわかる方教えて下さい。こんなの初めて見ました。 --------------- ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 20:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation