• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月13日

原因特定

原因特定 先週のセントレア、楽しかったなぁという思いと
写真をいっぱい撮れた満足感に浸りながら
ガソリンを満タンにして帰宅。



その翌日から夜勤となり出勤しようと玄関を出るなり
あれ、ガソリン臭いなぁと。
エンジンルームのレギュレーターに滲みがあるのを把握してたので
そこかなぁと思ってたのですがやけに臭い。

で運転席に乗り込もうと右側に回ると駐車場に
ガソリンが垂れた跡が・・・・

まずいなぁと思いすぐにMモへ連絡。
どっか漏れてるかもね~、シート開けてみよっかね~
なんて感じでその日は終了。



で次の日の朝、もう一度確認。
するとかなりの勢いで漏れてるではありませんか。
こりゃ~やっばいなぁと感じ車を逆向きに止めたら
漏れは収まったのでまぁまぁと思ってたのですが・・・・・



ついにやりました。普段と違う向きに止めようとしたら
ガリっと。大事に乗られてきたC5をついに・・・
本当にこんなオーナで申し訳ない気持ちになりました。

GWはこの傷と格闘か?
(※色を調べたらグリファルミネーター GURIS FULMINATOR でした。正解ですね~笑)



んで今日、シート下を見てもらう為にMモへ
いろいろ話をする中でパッキンかなぁ~
とりあえず注文して交換するかね~と注文してもらおうとしたら
なんとパッキンがないとの衝撃的事実。

作られて10年足らずの車のしかもパッキンがないなんて・・・・
ないなら小細工で何とかするしかないなぁといいながら
シートを開けて作業を始めてもらいました。



シートを開け蓋を取ります。
な~んか弄った跡があるなぁ~と。

そういえばこの車、リコール掛かってって修理してましたよ~
たしか燃料ポンプの辺りのパイプの強度不足だとか。

えっ?



C5の事について前に調べてたらこんな記事がありました。

~燃料装置に関するリコール情報~

「燃料ポンプのリターンパイプ取付部の強度が不足しているため、使用過程において亀裂が発生することがある。そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行して燃料が漏れるおそれがある。」

との事でした。対象車は240台。

そして全車両燃料ポンプを対策品として交換すると。



すでにこの車は交換、対策済みのシールと整備記録で把握してました。
にしても3回もリコール掛かってたみたいです(残りは制動灯と速度計)

そっかそっか~なんていいながら作業は進みますが・・・・



↑こいつがなっかなか取れないらしく
硬いなぁ~なんじゃこりゃ。おかしいなぁと。
ようやく取れました。



出てきたパッキン。おかしい事に気づきます。
よれてる・・・・



形が明らかにおかしいです。これが原因。



別角度から



少し画像を加工してみました。隙間がありここから漏れていたのでしょう。
おそらくリコール時の作業で元に戻す際
よじれてこの様になったのだと。



まとめると、燃料装置に不具合があることからリコールが掛かる
→修理をする→修理後の元に戻す際にパッキンがよじれてしまいそのままになる
→そして発覚。です。

記録によると2009年8月、走行距離23,700kmで修理
その後8年強、37,000kmの期間このままだったと推測されます。

今回偶然にも見つかったのはガソリンが満タンだったこと、傾斜がついていた事
そしてパッキンの多少の劣化もあると思いました。

まぁ見つかってよかったと考えましょう。



とりあえずシール材を塗ってもらって様子見と言うことで。
今週末に満タンにしてみてどうなのか確認予定。


車ってあれだけの部品、たかがパッキンが少しでもずれてたり
よれてたりするだけで今回のようになり下手したら燃えたりもするので
難しいものだなぁと思ったこと、あと自分には整備士は
絶対に無理だし怖いなぁとも感じました。

小さな部品でもひとつひとつに意味があって大事なんだなぁ
飛行機と一緒だなぁ(笑)


終わり。


ブログ一覧 | C5 ブレーク | 日記
Posted at 2018/04/13 19:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

水道工事
THE TALLさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年4月13日 19:52
ニュースにならなくて良かったな〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年4月13日 20:11
高級外車の二の舞にならずによかったです笑
2018年4月13日 20:01
燃えずに済んでよかったね~。

俺のもリコールしてあるのかな?


それより、擦り傷は誰が治すの?

悪化させるな~。(笑)
コメントへの返答
2018年4月13日 20:12
とりあえずよかったです笑

処置してあればドアのところに
シールが貼ってあるはずです。

傷は自分でやるしかないですね〜
でもそれでより汚くなったらと
考えると...(泣)
2018年4月14日 7:53
完治するとよいですね~

そこかしこに地雷が仕掛けてあり
踏むとえらいこっちゃ!!!

この地雷は
仕掛けた奴の技量不足満載な地雷ですね
踏まなくてよかった^^


あっ!!!
すでに思いっきり踏んでるか・・・爆
コメントへの返答
2018年4月14日 10:46
再び漏れないことを祈ります。

なんかもう車自体が爆弾のような
存在です笑

もうすでに踏んでドッカンドッカン
なっております(>_<)

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation