• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

うどん食いまくるぞ~のはずが・・・・

うどん食いまくるぞ~のはずが・・・・前回までのブログ






最後です。

朝から気合い入れます。
食いまくるぞ~!



今回の移動手段は自転車!
ネットに自転車でうどん巡りをした人がいっぱいいるので
自分もやってみようと。

目標5店舗



駅の地下駐輪場にレンタルできる場所があります。
住所、名前、電話番号と免許証を見せて
簡単な説明を聞くだけ。
しかも6時間100円

なんて良心的!すばらしい!!



ゲートをくぐって出発です。



一件目 さか枝

朝早くからやってて出勤前?のサラリーマンとか地元の
じいさんばぁさんがいます。朝マックみたいな感じですかね。



かけうどん小170円。
値段も安いしさ、さっと食べれるしさ
うどん最高じゃん!



2件目に向かいます。大きなクレーン発見。



これを造ってました。かなりでっかい。



今回の相棒です。ハンドルがUの字のタイプは苦手なので
こちらにしました。
この自転車を貸す取り組みは本当に素晴らしいと思う。
しかも貸しっぱなしじゃなくて市内は歩行者と自転車が
分かれて走れるように整備もある程度してある。

近場の移動なら自転車使ってね
みたいな取り組みらしいです。
これがエコっていうんじゃないの~?



二件目 たも屋

結構端っこにありました。
モデルルートとか乗ってたけど
無視です(笑)あてずっぽうに行って漕いで漕いで
消費させる作戦です。



かけうどんにトッピングと天ぷらをつけて。
天ぷらとかおにぎりとかも種類が多くて迷っちゃいます。



3件目 うどんバカ一代
なんかこの店入る前で怪しくなり始めました。お腹が・・・・・



有名人も多く来ているお店。
そんな店のおススメは~



釜バターうどん!
一応、小を頼みましたが
結構ボリューミー

濃厚です。
おいしかったのですがここで撃沈しました。
お腹いっぱいです。あれれ~ドウシチャッタノ?

意外とお腹いっぱいになるんですね、うどんって。

結果3件。チーン・・・・



やることなくなったので今度こそおとなしく帰ります(笑)
今度はサクソで。リベーンジっ



岡山からのぞみで一気に愛知へ
東に向かう新幹線って最高でも280kmくらいしか出さないって
情報だけどこの表示。どっちが間違ってんだか。



名古屋からこだまへ乗り換え



こだまでも結構出すんですね~

その後無事帰宅。
たったの1泊だったけど
凄い移動したし、いろんなところにいけたかなぁと。

飛行機もいいけどやっぱり車がいいなwwwww



終わり。
Posted at 2017/11/29 02:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月29日 イイね!

縁結び⁈そんなの関係ねぇ(笑)!~真逆方向へ~

縁結び⁈そんなの関係ねぇ(笑)!~真逆方向へ~前回までのブログはこちらから




その3です。
良い子は早く帰れとか言われますが
そんなことは知りません(笑)

サンライズ瀬戸で高松へ



寝台特急、憧れですよね
昔さくら・はやぶさってのを乗ったことがあります。
長崎と熊本から来る列車でした。

この時代、いつなくなるか分からないので
なくならないうちにと。前から気になっていたんですよ~
(多分出雲大社のおかげでなくならないと思う)



今回止まるのはこちら。
シングルツインという個室
2人でも一応泊まれるよ~
って部屋を1人で泊まるので割と広いです。
ちなみにシングルにプラス2000円です。



下の段と



上があります。下に荷物を置いたり
ご飯食べたりしました。あれ、この前のアパホテルと
一緒じゃんって気づいた時にはすでに遅し(笑)



外から見るとこんな感じ。
まあシングルよりはいいでしょ



シングルはこんな感じでした。



よし、飯だ飯~ってことでチキン弁当850円。



あれ、ちょっと中身変わったかなぁ
久しぶりに食べました。



食べ終わったのであるものをゲットしに
移動します。



これです。シャワーカード。この列車シャワーが付いているんです。
だけどシャワールームも少ないしこのカード自体も数が限られてるので
争奪戦な訳です。



14両の中に2か所販売機があって
1か所はダメでしたが2か所目でゲットできました。
結構焦りました(笑)



さ、シャワーを浴びましょうってことで
シャワールームへ。自分の部屋のロックは
テンキー式です。



シャワールームも順番待ちです。
この頃すでに0時近くになってました。
脱衣所で脱いでかごへぽいっ



しばらくお待ちくださいが10分以上続きました。



約6分間お湯が出ます。途中で止めれば
タイマーも止まる仕組み。なんかSASUKEみたいだね(笑)
しかも足元がプラスチックのすのこで、電車も走ってる訳だから
結構揺れるんです。デンジャラスです。



シャワーを終え寝ます。
結構高い位置にベットがあります。



GOOD NIGHT~
よい眠りを~・・・・・・・・


















寝れないじゃん(笑)
実はこの部屋台車の真上なんですよ。

あえてこの部屋を選びました。部屋がシングルツインなのと
あと台車の上だったらガタンゴトンなって
寝台列車乗ってるぜ~Foooooooo!みたいになることを狙いました。(笑)

はい的中~6時起床予定が4時半に起きちゃう始末。
(大阪駅付近のジョイントが強烈でした)

まぁ車窓でもゆっくりみて音楽でも聴きましょうや~
HAHAHA!

夜の闇を走る電車、そいして響くレールの継ぎ目の音
寝台列車感出てるじゃ~ん

寝台名乗ってるのに寝ないという爆



岡山で切り離し作業を終え
四国へ渡ります。

一応これで3本の橋を通ったことになります。



約9時間の旅はあっという間に終わりました。
香川は高松に到着です。



チケット入手困難とまでネットに書かれていたサンライズでしたが
予約も取れて自分の希望する部屋に泊まれてよかったです。
瀬戸は出雲に比べてすいていましたね~
やはり出雲大社に行く人が多いんでしょう。

香川に上陸したってことで
やることはただ一つ

あれでしょ~

4に続きます。


終わり。
Posted at 2017/11/29 01:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月29日 イイね!

カメラの1日。

カメラの1日。その2です。
前回のブログはこちらから

空港からさくらの山公園へ移動。
近いけど公共交通機関だとバスが少なくて
結構大変です。



着きました~ってか寒い!



今日はどうやら逆の風向きみたいですね
初っ端はマレーシア333



これはなかなか珍しいポーランド航空



おなじみキャセイ773
今度はお世話になるかも⁈



エアバスの美人さん
スイスの343
ほんと美しいわ~



っておもったら今度は
同じエアバスのA388
ファットだね



圧巻の迫力。
さすが国際空港なだけあってこんなのが
バンバン来ます。



さっき乗ってきたJAL789
もう折り返しでクアラルンプールに飛んでいきました。
約7時間の飛行。
また写真撮らせてね~
ありがとう~なんて思いながらお見送り。



超レア フィンランドA359しかもクリスマス塗装。
フィンランド航空の特別塗装はセンスがありますな。
マリメッコ塗装とかもいいねぇ

この子が風向きどっちやねん!ってあっちいったり
こっちいったりしてくれたおかげで飯が食べれました。
もちろんダッシュで(笑)



天気がさらに悪化し没写真大量発生。
超寒いし、飛行機こないしで
ギブアップ。次の場所へ



少しアメ横へ
久しぶり



ミリタリー系のお店とかも面白い



日が暮れたので夜景を撮りに移動。
浅草吾妻橋。



スカイツリーも一緒に。金のう〇こは改修中。
この前はあそこの首都高走ったなぁ



適当に開けてみました。



羽田に移動、やっぱ夜は苦手だ~



スタアラ発見。これも没コレクションの仲間入り(笑)



駅に戻ってきました。
丸の内のビルより。三脚が使えず苦戦。



夜の東京駅、綺麗ですね~
いろんな角度から写真を撮ってたら結構遅い時間に・・・・

さぁ、寒いことだしお家に帰りましょうかねぇ~


































とはならないんですね~(笑)





3へつづく


終わり。



Posted at 2017/11/29 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation