• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂山のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

緑茶よりもコーヒーが似合う

緑茶よりもコーヒーが似合う
セルシオやマジェスタと異なり日産系は写真の前期450XVの16万キロと中期450XVの7万キロの個体2台しか乗っていないので偉そうなことを言えないが、4代目である50シーマはセルシオとよく比較される車。炎上覚悟で言わせてもらうとセルシオと同じ土俵で戦わせるにははっきり言って役不足な感じが否めな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 09:22:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月24日 イイね!

無くしてはならない基本

NCVカローラ、140系アクシオ等を含まず110系カローラの正常進化として、この160系カローラシリーズを見るとオーソドックスなデザインはじめ華美すぎない車のキャラクターは納得できる。 1.3.1.5.1.8.ハイブリッドと豊富なラインナップの160系カローラシリーズ。 私が触れてきた中でこの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 19:51:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月22日 イイね!

武骨な見た目とは裏腹にハンドリングマシーン

武骨な見た目とは裏腹にハンドリングマシーン
 後席のシートアレンジや荷室の狭さなどがこの車の不満な点だが、この車最大の魅力であるパノラマルーフやしっかりとした造りのフロントシートと比べて簡素なリアシートを見る限りこの車は二人で楽しむクーペ。  私は最廉価の車はあまり好きでは無い人間だがこのタフトに関しては最廉価Xの見た目、装備類で満足でき ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 18:34:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月30日 イイね!

新しい時代のクラウンです

新しい時代のクラウンです
何かと話題の車である新型クラウンクロスオーバーに乗ってきました。 執筆意欲が湧かないので走り書きでさらっと感想を 先代に比べて大幅にサイズアップしたボディはボリューム感満点 フーガに慣れると車高アップはそこまで気にならず、何を目くじら立てているんだというレベル。 ボンネットは ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 13:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の感想 トヨタ | 日記
2022年09月27日 イイね!

最近のあれこれ2022年No.10

今月上旬、馴染みのプリンス店で初めて懸賞に当たりました。 パスタも貰って こんな感じで大した買い物をしなかったのに申し訳ない気持ちでいっぱい。 そして購入したのはフーガではお馴染みのこちらの部品。 あえて残していた黒レンズ越しのフットライトは気に入ってたのですが、ある同乗者 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 15:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月24日 イイね!

最近のあれこれ2022年No.9

今月上旬まで比較的過ごしやすいなと思っていた今年の夏ですがやはり暑い。 密かな楽しみであるメダカの飼育、 昨年に引き続き睡蓮が咲き、庭先に涼を提供してくれています。 人間の方はこういう物で涼を得る。 ビアガーデンも良いですが美味しい料理と涼しい店内で頂くビールは格別(ノンアルですが…) ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 21:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月20日 イイね!

最後の選択

長らく祖母の足として活躍してきたN-WGNが退役しました。 最終的な走行距離は72000kmジャスト 生涯燃費も高齢者の足としては優秀です。 そして本日より祖母の足として活躍するのはこちらの車。 ホンダN-WGNカスタムLターボです。 孫よりもファンキーな車になっ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月18日 イイね!

最近のあれこれ2022年No.8

7月15日、待ちに待った新型クラウンが発表されました。 明治維新に例えられた、今まで以上に賛否があるモデル。 スイングレジスターや40年近く続いているトランクオープナーの位置変更など残念な面もある。 しかし、本モデルはクラウンらしさはありませんが今回の路線変更はどちらかというと肯定派。 日 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 14:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月10日 イイね!

最近のあれこれ2022年No.7

6月下旬の酷暑が嘘のように、ここ最近は就寝時は暑がりの私が窓を開けるだけで過ごせています。 このまま過ごしやすい日が続いてくれると良いのですが… 祖母が植えているアガパンサスは今年も満開。 花咲か婆というほど花を咲かせている祖母とは逆に私は高確率で枯らす… 育てやすい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 22:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月03日 イイね!

最近のあれこれ2022年No.6

2日土曜日、ほぼ高速でしたが、私のフーガはハイブリッドだったのかという燃費記録が出ました。 問答無用で記録更新。 最終燃費計はこちらで実燃費も17キロ越えで合格ライン。 次回はエアコンのない時期に記録更新を目指していきたいと思います。 その後、お馴染みマジェスタの方とラン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

2020年式Y51フーガと2007年式KB1レジェンドに乗っています。 車は一台を永く乗りたいタイプの人間ですので過走行にならない程度に気兼ねなく乗って、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正)フロアマット用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 12:11:00
劇的改善。だが尚残る不安も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:50:45
通好みのスポーティセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 07:28:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主に週末の伴侶となっております。 ラストフーガであると同時に伝統あるセドリック、グロリ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2007年4月登録のKB1-120型です。 2017年身内が乗り換えるので譲ってもらい ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
知っている方のほうが多いであろう1台。 私が引き継ぐことになりました。 こんどのクラ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
同級生のHonda Carsより譲っていただきました。 整備の度に乗っていた愛着のある個 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation