• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark@Yuの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

BMW バンパー フォグ 移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は突然その気になったバンパーフォグ移植をしました。
工程としては先人の方々からの意見を参考にウォッシャータンク変更から手をつけることにしました。
まずはバンパーをざっくり外します。
ビス、ピンなどの位置については簡単に。
エンジンルーム内のカバー、グリルのピン、フロントタイヤのインナーのピン、バンパー下のボルトで外しました。もしかしたら忘れてる所もあるかもしれません。
その後こいつが現れます。
2
このブツを取り外さない事には始まりません。なつきXさんからのアドバイスのおかげでなんとか取りはずせました。
ボルト3本で付けられているのですが画像上の矢印の場所のボルトがすごい場所にあるのでインナーを少し外してやった方いいです。そうじゃないと素晴らしく悩みますww
3
無事摘出の方済んだら汎用タイプのウォッシャータンク、通称カンガルー袋に取り替えます。付属品が結構付いていたのですが使ったのはタンク、配線、のみです。ホースは元々のホースをポン付けできるようです。自分だけかはわかりませんが純正のタンクの中の液体をそのまま入れたら出なかったので普通の水を入れました。
ここまできたら無事ウォッシャータンク変更が終了です。
4
あとはBMWのフォグをバンパー下のフィンの部分に付ける訳ですがここはホットカッターなどを使って慎重にやりましょう。目立つ傷ではないですが見える部分傷付けちゃいました。
ちなみに後期のカバーも変な切り方をしてしまった為、新しく発注してますwww
固定についてはとりあえずブチルぐるぐる巻きです。ステーを取り付ける予定だったんですがサイズを間違ってしまった為とりあえずの応急対策です。光軸も恐ろしい事になっているので後日付け直しを検討中です。
5
ちなみに夜はこんな感じです。
やっぱりフォグはバンパー😍
照らしてる範囲については触れない様よろしくお願い致します/ _ ;
わからない事などあれば分かる次第でお答えします。
ご視聴ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコのブラケット交換

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

バックライト交換

難易度:

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mark@Yuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゼロクラウン フロントガラス 一枚貼り ベンツ風( ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:10:39
パワーウインドウ初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 23:50:06
ドア内張り張り替え フロント① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 16:43:50

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
雪国に住んでいるという事もあり四駆を買ったのは良いものの弄る事が頭になかった為今更後悔。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation