
今日は朝から地域の草刈りでした。午前8時集合ということで,午前7時40分に集合場所に行きました。
ところが,ちょうど作業に分かれたところでした。よく「○○時間」といわれますが,田舎時間は30分早いということを忘れていました。
いつもは2時間ほどの作業ですが,今日はなぜか気合いが入り,2時間半かかりました。今日は北広島町で用事がありました。
作業を終えるとシャワーを浴びて着替えて用事を済ませに行きました。用事が済むと,三次までひとっ走りしました。
高速も考えましたが,下道を通ってもそれほど時間の差はないと考え,中国道沿いの県道を使いました。
途中,坂を登ると登り切ったところに乗用車がハザードも出さず車線に止まっていました。坂道で死角になっていたため,いきなり目の前に現れ,ちょっとムッとしました。
対向車と離合するため,止まって待っていると,ノロノロ動き出しました。そのまま時速40キロくらいでノロノロ走りました。
後続車がいるのに気付いていたかどうか分かりませんでしたが,左に広いスペースがあっても止まることなくそのままノロノロ走っていました。
しばらく後ろをついていくと,ウインカーを出して右折車線に入りました。そのまま左を走り抜けようとすると,いきなり左に幅寄せをしてきました。
これにはたまらずフルブレーキング。も少しでぶつけられるところでした。(ドライブレコーダーには衝撃感知でしっかり残っています)
あまりに腹が立ったので,窓を開けて怒鳴ってしまいました。しかし,自分が何をしたか分かっていない感じでした。
腹が立ちましたが,相手にせずディーラーに行きました。ボディコーティングの見積もりをもらうと,外注になるため予想よりも高めでした。
帰りにいつものスタンドで給油し,コーティングのことを聞くと,8月末はキャンペーンで2割引とのこと。昨年もこのスタンドでコーティングしましたが,今年も予約を入れました。
このところカープネタばかりですが,今夜も先頭打者ホームランを打たれるという苦しい展開でした。それでも,4回裏に2点を入れ逆転に成功しました。
そして5回表の0アウト1,2塁のピンチをしのぐと,5回裏1アウト3塁の追加点のチャンスがやってきました。
ところが,4,5番がノーヒットと外野フライも打てませんでした。そうすると流れは相手に傾きます。6回表,先頭打者を2ベースヒットで出すと,横浜の4,5番にタイムリーヒットが出てあっさり逆転。
おまけに新井選手が捕球ミスのエラー。2-4と逆転されてしまいました。この5連戦は打点があるのは先頭の田中選手と下位打線のみ。まったくクリーンナップが機能していません。
このまま試合が進めば今シーズン初の3連敗。それも同一カード3連敗です。巨人とのゲーム差は7となりました。
次の6連戦はヤクルト,巨人ですがこの調子だと一気にゲーム差が縮まりそうです。巨人は「メーク・ドラマ」をもじって「リメーク・ドラマ」といっていますが,巨人の引き立て役になりそうです。
こうなると最終的には,1位巨人,2位横浜,3位広島となりそうな予感です。
※あきらめかけていると新井選手が同点2塁打を打ち,相手のエラーがらみで逆転することができました。最後は中崎投手がピンチをつくりましたが,何とか逃げ切ることができました。3連敗を逃れたのは大きいです。
Posted at 2016/07/31 20:52:58 | |
トラックバック(0) | 日記