• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

M SPORT走行会

M SPORT走行会 今年も参加させて頂きました。
ご参加の皆様、ありがとうございますございます。
M3が少なくなっているのは少々残念ですが、すんごい車が増えてきてそれはそれで楽しいですから。

今年はかなりフルスペックで臨みました。

まずはこれ。

V700

次はこれ

ボルボのペンドラムサポート

次はこれ

750マスターシリンダー

次はこれ

バッフルプレート

極めつけはこれ(笑)

自作メーターパネル

他にもフロントハブ、PFCのフロントパッド、フロント車高5mmダウンなど色々やって臨みました。

結果は



ベストが1秒更新されました。

ぶっちゃけタイヤのおかげです。
まあ、インチキラジアルですからね。
取り敢えず縦も横も斜めもグリップが凄い。
前後左右の荷重も剛性感たっぷりうけとめてくれます。

ただ、車への負担は相当ですね。
減速Gでガス欠症状でたのは初めてでしたから。
それとピークではまだ走れてなさそうです。
もっと攻められる気がします。

さて、帰りにPSSに履き替えに行ったついでに点検したところ
・リヤのパッドがご臨終
・リヤのショックからオイル漏れ
・スロットルケーブルがパックリ

まだまだやる事多いっすねぇ〜
ブログ一覧 | 運動会
Posted at 2017/10/10 04:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年10月10日 7:42
昨日はお疲れ様でした。
タイヤ良い感じでしたね~。
さすがの走りでした。
また、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年10月10日 15:45
お疲れ様でした。
タイヤは走りを決める重要なチューニングパーツですね。
タイムは出ましたが楽しく走れるタイヤかと言うとゴニョゴニョしちゃうのでオススメしません。
きっぱり!

次回もよろしくお願いします!
2017年10月10日 8:04
バッフル入れてもだったんですね。筑波走ると出てました。バッフル入れようと開けたら入ってました。それ以外も原因はあるんですかね?
コメントへの返答
2017年10月10日 15:46
このバッフルはオイルパン用ですね。
なので油圧計に付いてる警告灯が点滅する事は無くなりました。
ガソリンタンクはやっぱりスポエボ用で解決するしかないですかね?
2017年10月10日 17:09
色々といじってますね~
僕も今月の車検でマスターシリンダー交換予定なんですが750用良いんでしょうか? ディーラーで頼んだら10万くらいですか?
メーター最高ですね! 僕も余裕が有れば(;'∀')
コメントへの返答
2017年10月10日 19:41
純正品は高いです。確かM3用でパーツのみで10万円以上だったかと。流用マスターの取付作業はしてディーラーでは実施頂けないものかと。マスターバック側のネジ径が違うので対策も必要ですし。
M3用も750用もAteのOEM品はオク的な場所でちょいちょい売ってるのを目にしますので値段は断然安いと思います。
パッドのチョイスの方がタッチのかっちり感は出ます。
重要保安部品なのでBMW指定のパーツときちんとした整備工に依頼をお勧めなのは確かですね。

プロフィール

「晴れてBRZオーナーに http://cvw.jp/b/262246/48630661/
何シテル?   09/01 00:16
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 アクセルスペーサー6mm厚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:46:30
シフトレバーガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:12:25
暗証コード式キーレスエントリーの応用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:58:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation