• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

最後の準備日

最後の準備日
今日は12耐の準備です。 灼熱対策で車はウルトラマンカラー 三分しか走れない仕様ではありませんが。
続きを読む
Posted at 2013/07/21 19:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

只今帰りました

前回12月から半年明けの走行。 ベストには届かず。 重ステラックの分、スローで筋力も必要なのかな? 手アンダーを感じてる気がします。 まあ、乗り手次第です。 僕だとこんなもんです。 そいえば、ずっとこのスティントはGTV追っかけてて、結局抜けませんでしたが、楽しかったです。
続きを読む
Posted at 2013/06/23 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2013年06月02日 イイね!

よしともカップ

今日もヒーローしのいサーキットで恒例のよしともカップです。 最近、監督がミッションをダンスシケインで落っことしてから午後の耐久には出ずに、午前中の走行会がメインになりつつあります。 走行会は二クラス分けされており、それぞれ30分のプラクティス→30分のタイムアタック予選→全クラスから上位 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 15:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2013年05月25日 イイね!

ついにサイレンサーとお別れ

さようなら純正 こんにちわDTM 続きは手帳で
続きを読む
Posted at 2013/05/25 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2013年05月16日 イイね!

袖ヶ浦フォレストウェイ初陣

袖ヶ浦フォレストウェイ初陣
袖森始めて走ってきました。 一時間走り放題だったんですが、 全部で7台でほぼ全周クリアラップ いーんでしょーか、こんな贅沢 宇都宮の森の中ならいざ知らず それなりに動画が豊富なんで ちょっと予習してったんですが、 やっぱり走り方はよくわからな〜い。(笑) ベストラップは1′22″93 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 17:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会
2012年12月17日 イイね!

すっかりヤン車風

すっかりヤン車風
とりあえずサーキットもしばらく走らないと思うので、ブレーキフルードのエア抜きがてら街乗り支度。 TE37と引き換えに我が家にやってきたE34M5ホイール 本当はこれにめっちゃ高い前期型のカバーを付けたいんですが、黒いスポークもなかなかなので、安いカバーが見つかるまでこれでいきます しかし、悪 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年12月05日 イイね!

今日はTC1000の走行会

今日はTC1000の走行会
9年ぶりにTC1000走りました。 しのいとは真逆のフラットな路面 でも、攻め込んでいくとこれが難しくて、なかなかタイム縮まらないんです。 それだけは昔と変わらない。 結局、ベストは午前中最後のアタック ややタイヤがタレ気味のとこで。 トーヨータイヤってタレ気味のほうがいいんでしょうか? 何 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 19:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2012年11月19日 イイね!

よしともカップ 秋

すごい長文です。気が向いたら読んでください。 しかもこのイベントのルール解説をだいぶ割愛させていただいております。 恐らく意味不明なブログと思いますが、ご了承くださいませ。 さて、昨日は恒例のしのい運動会の日 午前中はM3でタイムアタックしてきました。最近常連化しています。 耐久は前々回、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 22:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2012年10月15日 イイね!

一貴おめでとう

現地でずっと見てました 痺れるレースありがとう 小倉さん、ラジオでマニアックな解説ありがとう 「あれはじゃんけんに負けたんでしょ」は名言でしたね ほんとに楽しめました
続きを読む
Posted at 2012/10/15 02:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年10月13日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ
今日はWEC観戦 明日の決勝が楽しみだ
続きを読む
Posted at 2012/10/13 18:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「慣らしメニュー締めのオイル交換三点盛り http://cvw.jp/b/262246/48707727/
何シテル?   10/12 21:08
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

油圧センサ引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 11:26:24
ZDのドア内張外しは結構簡単 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:41:01
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:40:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation