• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ミッションオイル

純正のMobil SHC 630の正体がようやく見えてきた気がします。 下のURLが示すページに現れている粘度からすると 75W-140相当の粘度らしいのです。 今まであまり疑いも持たず75W-90を入れてましたが、 油膜は薄かった可能性があります。 今回、流石に純正指定の630も入手は面倒 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 08:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2013年11月09日 イイね!

消耗戦

見たくないものみてしまいました。 っていうか、一年前だっけ?ハブとベアリングとドラシャセット変えたばっかなのに右リアはカッタカタ。 よりによって来週は最終回。 本庄でやっつけたのかしら? まあ、今日しのいで走る前にタイヤ交換で見つけて走行断念したのが不幸中の幸いか? 間に合うのか?
続きを読む
Posted at 2013/11/09 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2013年09月29日 イイね!

今日もメンテ

今日もメンテ
いろいろやっつけました。 予定になかった突然のオドメーターギアの破損も含めて、 ようやくメンテ祭りも終わりに近づきました。 これで秋のサーキットで楽しめます。 あ、あとトーの調整が残ってますね。 さて、どのコースで残り少ないR1Rを投入するかな。 多分、一日でボーズになるくらいしか残ってない。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2013年09月14日 イイね!

M5ホイール自家塗装

M5ホイール自家塗装
足腰の筋肉痛が痛い。 僕は適当な人間なんではみ出ても気にしません。 が、次はプロに頼みます。絶対に。 とにかくカラダの消費が激しいデス。
続きを読む
Posted at 2013/09/14 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2013年05月25日 イイね!

ついにサイレンサーとお別れ

さようなら純正 こんにちわDTM 続きは手帳で
続きを読む
Posted at 2013/05/25 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2012年12月17日 イイね!

すっかりヤン車風

すっかりヤン車風
とりあえずサーキットもしばらく走らないと思うので、ブレーキフルードのエア抜きがてら街乗り支度。 TE37と引き換えに我が家にやってきたE34M5ホイール 本当はこれにめっちゃ高い前期型のカバーを付けたいんですが、黒いスポークもなかなかなので、安いカバーが見つかるまでこれでいきます しかし、悪 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年05月20日 イイね!

マフラー釣りゴム

マフラー釣りゴム
何と片方どっか飛んでっちゃっいました もう片方も半分千切れてました 恐るべし、しのいの縁石
続きを読む
Posted at 2012/05/20 17:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年05月19日 イイね!

ブレーキ問題2年を経てようやく一段落?

サーキット走るとたかだか15分でヘロヘロフカフカになってまう問題 ようやく一段落の模様 原因はスライドピンガイドブッシュの経たりであろと結論付けました。 GWと翌週にサーキットで確かめましたが、 おおよそ30分の延べアタック時間でも、 ようやく緩くなったかな?レベルだし、 帰りのスカスカ感も ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年04月29日 イイね!

仮ショック取付

仮ショック取付
とあるショップ様のご厚意でお借りしたリヤショックを取付ました。 とりあえず、0プリだと1Gストロークがぺったぺたになっちゃうんで、 15mmほど掛けました。 計算上だと0プリで100mmほどショックストロークが欲しいとこですが、今回は吊るしのままでセッティング。 1G状態でバンプラバまで残り ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 18:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年03月20日 イイね!

メンテ祭り

疲れましたが、また一つ気にしていた部位をやっつけました いつもですが、手が油まみれなんで写真がありません。 各位 たいへんお世話になったのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。
続きを読む
Posted at 2012/03/20 21:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記

プロフィール

「今日でM3は降りることになりました http://cvw.jp/b/262246/48485178/
何シテル?   06/14 14:17
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アクセルスペーサー6mm厚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:46:30
シフトレバーガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:12:25
暗証コード式キーレスエントリーの応用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:58:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation