• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

雪仕様

雪仕様今日はスタッドレスに履き替えました。

もちろんヤフオクで安く仕入れた中古
もちろんタイヤレバーだけで手組み

いやー、老体化の進行が早い。
何度挫折したいと思ったか。
二本だけなのに。
いくらスタッドレスとは言え、
205/50R16は結構難儀しました。

しのいのタイヤチェンジャーの有り難みを今一度痛感しました。

しかし、ブリジストンはラジアルとスタッドレスのビードの違いがすごい。
1.5キロでビードが上がる。
あ、3キロまで上げてから調整する手順だったのに、
あまりの大変さにいち早く逃げたかったんだろう。すっかり忘れた。
Posted at 2012/01/29 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2012年01月23日 イイね!

タイヤ・ホイールについての独り言

今、2セットのホイールでM3を運用しています。
16×8.0インチのTE37 ⇒ 基本、主役。普段~サーキット
16×7.5インチのRimstock ⇒ ドリタイヤ2本だけに利用

なんでこんな話題になったのか?っていうと
225/45R16のタイヤはもはやラインナップから
いつ消えてもおかしくなと思いませんか?
だって、このサイズ、SW20が土に帰ってったら
必然的にAD08的なラジアルは作らなくなるでしょ?

Rimstockは7.5インチなんで205/50R16が普通に履ける。
このサイズはコンベンショナルなのか、
選べるラインナップが多いんです。
幅が8インチだといろいろ制約が悩ましいんです。

まあ、205/50R16でも215/45R16でも移行できなくはないけど、
ただでさえ4.1ファイナルで最高速が180km/hだっていうのに
さらにローになる215を主役に使うのもどうかと思うし、
Rimstockあるんだから205を無理にひっぱってTE37に履く必要も無いし。

じゃあ、普段Rimstock使えば?ってことになるんですが、
そうもいかなくって16インチ以上しか入らないフロントに
スタッドレス用としても遊び用のドリタイヤ用としても
コスト面から物理的な問題までユーティリティーにできる
代替え手段が欲しくなるんです。。

最近、気になっているのはこの2つ。
①16×7.5インチのE28M5ホイール
スポエボも同じサイズだけど、リムストックと
殆どオフセットが変わらないんで、これが欲しいです。

②17×8.0インチのE34M5ホイール
ETKだと9kgもあるし、17インチなんですが、
まあ、バネ下重量ってたぶん眉唾だし、
それよりも215/40R17を含んだメリットの方が多そう。
ブレーキ冷却フィン付カバーつけるとWRCのデルタみたいでかっこええ。
http://www.s14.net/photopost/data/500/327m5-rims.jpg


TE37は、、、、、代替えホイールの資金源かな?(笑)

嗚呼、E28M5ホイールって絶対に見つからないんだろうな~。
高価なのはちょっとぼくの使い方にはもったいないし。
Posted at 2012/01/23 19:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2011年12月26日 イイね!

E30用ブレーキマスターシリンダー

どうやらまだあるらしいです。

でも、普通にオーダーすると値段がついに諭吉10人を超えるそうな。

う~ん、いろいろパーツが高くなってきて困る
Posted at 2011/12/26 16:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2011年12月06日 イイね!

また廃番?

どうやらAteのブレーキマスターシリンダーも
オーダーしたら納期未定なんだそうです。

実際、ぼくのEgに入れたE2カムもどうやら日本で最後の1本だったし、
マスターシリンダーも最後の1個だった模様。

ラッキーだっただけ、申し訳ない気がする、、、
Posted at 2011/12/06 13:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2011年11月18日 イイね!

オイル

車がメンテされて帰ってきた
ぶらんぶらんのエンジンマウントを交換しに。
ついでにオイルも交換

最近はこのBMW M認証のCastrol EDGE 10W-60を使用しています。

 
このオイルは巷では売られていなくて
ディーラーかヤフオクで手に入ります。(今はヤフオク出品していませんが)

で、アフターマーケットだと10W-60はCastorl EDGE SPORTという名前。
中身は一緒なのかしら?と疑問も出る。
中身が一緒なら認証レベルを記載してもよかろうに、、、

で、主治医のところで聞いてみると、外見はSPORTでも
中身は旧Pure RacingだとCastrolの人は言っているという
情報を得たのですが、念のため調べてみました。

EDGE
EDGE SPORT

ん?ちょっと違う。
まず、SJとSMでAPIが違う
動粘度が40度と100度で161/24.2(mm2/s)と174/23.5(cSt)
単位系は違うけど換算係数が1だから数字だけで違いが分かる
CCS 粘度が4860と6,100でやっぱり違う
流動限界も

でもHTHS粘度は同じ。

何がちがうんだお~
Posted at 2011/11/18 13:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | クルマ

プロフィール

「晴れてBRZオーナーに http://cvw.jp/b/262246/48630661/
何シテル?   09/01 00:16
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】セット長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 22:03:34
PIONEER / carrozzeria MVH-6600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 16:21:47
[トヨタ GR86]STI トレーリングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:06:49

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation