• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

今日の整備は踏んだり蹴ったり

初めはよかったんですよねー。

どうも、不定期通信の僕です。

ずっと気になっていたステアリングのタイロッドエンド。
ガタが出ているほどの痛みはなかったんですが、ステアリング切っていてコトコト鳴る事があったので、パーツが安いうちに思い切って交換しました。


E30はステアリングラックのネジに対して、廻り止めに切り欠きにうまいこと嵌るワッシャーのようなものが付いています。
このワッシャーのようなものが曲者で、タイロッドエンド交換をずっと拒んでました。



ぱっと見ワッシャーに見えますが、外側一箇所だけ爪がついていて、ステアリングラック側の切り欠きにはまるようになってます。
ただ挟んだだけでは回転しないワッシャーと同じなので、これをナット(と呼んで良いのかな…)の窪みに織り込んでかしめます。

すいません、文章で書くとなんのこっちゃ?ですが、写真もないので他人のYouTubeを勝手にリンクするので想像してみてください。笑

この構造のなにが曲者かと言いますと、ハンマーが振りにくいこの上ない向きにかしまってるからです。
なのでほとんどの時間はこの織り込んだ2箇所を起こして回るようにする作業と、付け替えた後に新品を折り込む作業に費やしました。

タイロッドエンド交換

リフトお借りできたので、近々走る予感がするのでいつものオイル交換3点セットを実施しました。

しかし、今日は鬼門だらけでした。

まずはミッションオイルを交換始めます。
抜き切ったあと、トキコのポンプでペールから注ぎます。

注ぎ始めて気がづきました。

ドレンが手締め!
慌てて工具で締めました。

運良く漏れずに済みました。


次はデブオイルです。

デブオイルは山田のサクションガンを使います。

新油を注いではポンプするの繰り返し。

あるタイミングでサクションガンの先っぽに付いていたシリコンホースが取れてる事に気がつきました。

ん?


フィラーの穴からデフケースの中に入っとるやないかーい!

せっかくオイル入れたのに一回全抜きして、下のドレンホールからピックツールやら、ラジオペンチやらでなんとか取り出せました。

ありがとうございます。


ようやく気を取り直して、エンジンオイルに移ります。

ドレンし終わって、さああとはボルト締めて注ぐだけとなったときにまたもや事件。


ヌルっ



ヌルっ



ヌルヌルポロっ




ドレンボルト折れました。



ちょっとー!


こう言う時は落ち着け!落ち着け!と自分に良い聞かします。



流石にヘルプ!
手練の登場により、見事に取り出せました。






やっぱりアルミはダメだな…

このドレンはワイヤーロックできるよう、六角の頭に穴が開いてますが、頭ごともげるならワイヤーロックしても意味無いよぅ…

純正中古をお借りして、新品取り寄せと相成りました。


最後はアライメントを、今や絶版品のこういう



アライメントゲージをお借りしてトーゼロに調整して、今、カラダの痛みに耐え凌ぎながら今日の振り返りを思い出してはブログを書くに至りましたとさ。


おやすみなさーい。


デブオイル交換

ミッションオイル交換

エンジンオイル交換
Posted at 2021/06/12 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記

プロフィール

「【ライブラリ】エンジンオイル続編 http://cvw.jp/b/262246/48677176/
何シテル?   09/28 23:06
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) BM9レガシィ純正ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:47:17
スバル(純正) GVFインプレッサWRX STI A-LINE純正ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:46:59
トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:41:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation