• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

今日もメンテ

今日もメンテいろいろやっつけました。
予定になかった突然のオドメーターギアの破損も含めて、
ようやくメンテ祭りも終わりに近づきました。
これで秋のサーキットで楽しめます。
あ、あとトーの調整が残ってますね。

さて、どのコースで残り少ないR1Rを投入するかな。
多分、一日でボーズになるくらいしか残ってない。
やっぱしのいか。それ以外はついにPSSをサーキットデビューさせるかな。


因みにこの秋に手入れしたとこ。

・オイル三点盛り
・車高調整&バネレート変更
・ホイール塗装
・サブタンク除去&USガスメーター化
・オドメーターギア交換
Posted at 2013/09/29 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2013年09月24日 イイね!

バネ変更

シーズンインに向け、日本平に行きたかった事をぐっと堪えてメンテとスペック変更に勤しみました。

今度のスペックは
フロント 12.5kg/mmから11.6kg/mmにレートダウン
リヤ 17.9kg/mmから19.6kg/mmにレートアップ
リヤは17.9kg/mmでも良さそうですが、暫くはこれでセットアップします。


デフオイル交換中にドリルポンプが逝きました。
仕方なくサクションガンに切り替えたら根っこからドボドボ。
神の手が何とか僕を救ってくれました。
ありがとうございました。

ブレーキパッドの角っこがだいぶ灰に近づいてポロポロ崩れます。
見なかった事にしたいけどそうもいかないか。
やっぱりDS2500にはTC1kとか本庄は少々荷が重いか。
全然減らないんだけどな〜、とりあえず保留課題。
Posted at 2013/09/24 09:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3チューニング | 日記
2013年09月14日 イイね!

M5ホイール自家塗装

M5ホイール自家塗装足腰の筋肉痛が痛い。

僕は適当な人間なんではみ出ても気にしません。



が、次はプロに頼みます。絶対に。
とにかくカラダの消費が激しいデス。
Posted at 2013/09/14 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2013年09月05日 イイね!

【ライブラリ】足回りバネ妄想チューン

【ライブラリ】足回りバネ妄想チューンとりあえず、いろいろ計算してみました。
既に軽量化と車高調の関係で
オリジナル車重と前後比が異なります。


いろいろな情報を総合するとこうなったんですが、
この計算ってあっているのかしら?自身が無い。。。
どなたか教えてください。
Posted at 2013/09/05 11:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3チューニング | 日記

プロフィール

「今日でM3は降りることになりました http://cvw.jp/b/262246/48485178/
何シテル?   06/14 14:17
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

FUEL FORCE オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:33:18
ALPINE 9型カーナビ ビッグX X9NXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:10:28
スマホ&タブレット用RAMマウント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:16:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
親父が何処からともなく買ってきました。 ちょうど社会人になりたての頃です。 でも、僕は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation