• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

捕獲車オブザイヤー (授賞発表)

大賞発表前のお約束で、まずは次点授賞車からw

準大賞はマツダ『ミレーニア』


授賞理由はそのコンディションの良さと
milleniaロゴの高級車らしからぬポップなフォントw
個人的にツボりました^^

ボディーに高齢者マークを貼ってることから
コンクール目的で保存してるような車輌でないことが推察できます。
マニアのようにこの車の貴重さを分かった上でこだわりを持って
メンテしてる車輌とも違います。



実は、この車輌は捕獲以降、何度か見かけています。
高齢のご夫妻が日常の足として丁寧に乗っておられます。
この車を大事にされてるのは一目見ただけでわかります。
それはミレーニアだからではなく
物を大切にする世代だからに他ならないと思います。

このてのオーナーは他車に目移りすることはないので
この先もこのミレーニアは安泰と思われます。
=======================================================

さて、お次は特別賞の発表です。

【本日の捕獲車】企画を始める前に
恐ろしくレアな1台を目撃していました。

特別賞はヤナセ(いすゞ)『PAネロ・ハッチバック』


赤い○で記したところに正方形に近いロゴエンブレムで
【PA NERO】と記されていたと記憶しています。

スタイルの良いクーペタイプのPAネロなら
まだ大事に乗ってるマニアが居ないことはないでしょうが、
追加でラインナップされて存在をほぼ知られていなかった
ハッチバックとなるとウルトラレアでしょう。

これ、もう少し鮮明な捕獲状態で、捕獲車企画の開始後だったら
文句なしで大賞確定でした。
んん~ざんねん><;

これ以降この車輌を目撃することはなく
パッセンジャーだったのかジモ車なのか不明です。
こんな貴重な車の生存確認がとれただけでも特別賞に値するかとw
=======================================================

引っ張りまくりましたが、
いよいよ第1回、本日の捕獲車オブザイヤー、大賞の発表です!

大賞はメルセデス・ベンツ『W212/E250』でありまーす!ヽ(~~~ )ノ ハテ?


掟破りの隠し球、ノーエントリー車w
変態ダブルミラー仕様のベンツどぇ~す。

(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ

これ12月9日に捕獲していたのですが、素性調査に手間が掛かり
UPしないまま寝落ちしちゃったんですよね・・・
この画像は撮れ具合が最高でお気に入りの一枚なので
温存しながらも何処で公開すべきか思案してたんです。

で、今出さずしていつ出すのかとw

基本的には輸入車にフェンダーミラーオプションは無いらしいので
これは何かしらのミラーを流用してカスタム装備したと思われます。
それを加味しても大賞に十分値します。

まずはリセールバリューを気にせず
Eクラスにフェンダーミラーを取り付けられる余裕に拍手です。

そしてそのミラーのマッチングも申し分なく大きすぎず、
ドアミラーとの対比も自然でいい仕事してますね~

フェンダーミラーの付け根に注目してください。
何と、フロントフードからミラーが生えていますw
これはホンダ・ビートのフェンダーミラー仕様と同じで
フェンダーミラーと呼んでいいのかどうかマニア心をくすぐるポイントですね^^

あとですね、この車輌の濃緑色もなかなかレアかもしれません。
見つけた瞬間、色のせいもあって遠目にホンダ車かと思いましたが、
停車してる所に後ろから近づいてフェンダーミラーに気付きテンション上昇↑↑
振り向きざまにスリーポインテッドスターを確認して速攻Uターンでしたわw

低年式ベンツでフェンダーミラーはググッても
画像が1枚も出てこないので確実にレアです。

そしてこの車輌も次点のミレーニア同様に美しく、
オーナーに恵まれてると伺える事が授賞理由の一端であります。
=======================================================

第2回があるかどうかは微妙ですが今後も【本日の捕獲車】は続ける所存です。

ちなみに【本日の捕獲車】のレギュレーションとしては
捕獲が難しいからこそのレア車なんですよね。
オフ会とかでレア車が自ら寄ってくる場所での捕獲は参考捕獲としてます。


最後に。
イイね!は付けていただかなくて全然構わないです。
これは押さざるを得ないと思う車輌がありましたらポチっとイイね!しといて下しあ。
当方がイイね!付ける基準も同じです。
最後まで目を通して内容を理解した上で共感できるものにだけ
責任持ってイイね!を付けさせていただいております。

というわけで駄文にお付き合いくださいましてありがとうございました。
今後も暇な時に気軽に覗いていただければ幸いでござりまする。
ブログ一覧 | レア車 | クルマ
Posted at 2016/12/12 01:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年12月12日 1:12
w( ̄o ̄)w ベンツの触覚はヤヴァイね~Σ
是非一度、この目で現物を見てみたい気もします^^

次回(第二回)も楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年12月12日 10:03
この車輌の発見場所を張ってれば
また見れるかな~と期待してます。
バックショットも欲しいですよねw

まぁ~ぶるさんの影響を受けていなければ
日々の捕獲車もこの変態ベンツも
見過ごしていたに違いありません。
いつも感謝しとります!
2016年12月12日 1:33
普通に読み物としてオモシロイデス(^^)d
コメントへの返答
2016年12月12日 10:05
長文書くのは得意ではないので
そう言って頂けると報われた気分です。

ブログって私には重労働w
2016年12月12日 6:32
おはよう~ございます~!
車種、内容問わずチェックさせてもらってます!企画そのものが おもしろいと思ってます(笑)!多分、年齢的に当てはまるんでしょう~?。最終結果は少し意外でしたが、本文内容で納得できました~(笑)!
コメントへの返答
2016年12月12日 10:15
年齢層で車種の好み傾向も揃いますよねw
実は車に興味を失ってた期間がありまして、
街で見かける車種とか今でも
チンプンカンプンなんのが多いんです。

車種の知識を補完するためにリハビリを
かねて捕獲しては調べ上げ勉強の毎日です。
バブル期の車種はめっちゃ
知ってるんですけどね^^;

プロフィール

「分かりにくいですが先週回したガチャミニカー達です。
左はワンダーシビック赤
中は深緑のカプチーノ
右は黒のカプチーノ

カプチーノをなぜ2回回したかと言うと屋根が違うの。
クローズドとタルガトップ
Tバーがないのがマニアに残念なとこですがどちらが出てもフルオープンにはできます。」
何シテル?   06/01 09:46
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト圧抜け 完治❢❢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:27:26
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation