• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

転圧ダンパーを製作してみた。

転圧ダンパーを製作してみた。 コツコツと庭を掘り起こして駐車場の拡張を目論んでいたのですが忙しくてなかなか進まず、雨が降ると土が乾くまで数日作業できないという縛りで思うように進まず、自身の怪我や体調不良で土地を均らすのに1年半もかかりました。庭木や竹藪の撤去があったので手作業では想像以上に時間が必要でした。

やっと予定区画の掘り起こしが終わりましたが、埋め戻した土を固めなければなりません。
よく工事現場でホッピングマシンで地面を叩いているのを見たことあると思いますが、あんなの借りるわけにいかないし、足で踏んだり体重かけてジャンプしたぐらいでは土は固まりません。
以前やった時はプレオを乗り入れて固めましたが、それだとタイヤの通った位置しか固まらないんですよね。

その失敗経験を踏まえて今回は道具から作ることにしました。
表題画像の通りのもので 15cmの基本コンクリートブロックの重量で地面を押し固める道具です。

基本的な作り方はネットを検索すればすぐ出てくるので省略します。
ただし、その情報はおそらく素人が書いたものなので強度に問題があると思われます。
私が作ったものは強度を増すように補強改良して製作しました。
半日ぐらいで完成しました。
材料は家にあった余り材と余りネジを使ったのでブロック1個250円ほどの出費で済みました。

まだまだ庭や駐車場を拡張する予定なのでこのダンパー大活躍すると思います(^^)


追記…

実際使ってみて、落下時に得られるインパクトはそれなりにあるので転圧器具として使えますが、まだ改良すべき点がありました。

持ち手が縦方向で、両手で持ち上げる設計です。
腕力のない人ならこれでいいと思いますが、私はこの程度は片手でらくらく持ち上げてしまえる人なので(汗)、いちいち両手使いだと面倒くさくてかったるいんです。

そこで 少しかがんでつかめる位置に持ち手を取り付けました。
これにより片手で楽々とポンポンポンと連続転圧できるのでスピーディーになりました。

腕力のある方は絶対このハンドルつけといた方が楽ですよ。

ブログ一覧
Posted at 2023/07/29 15:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふと気が付けば…レベル59~
くりまんさん

ブロックタイヤに履き替え
likoさん

12気筒のシンカ
JJB007さん

肩・・・
48!!さん

S660の水冷オイルクーラーを開発 ...
@zawaさん

ヨド物置 エルモ LMD-2518 ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヲッ、買物パンダ S660はそのカテゴリー的にいろいろとビミョーで賛否わかれてますが、一風変わった車には違いないです。」
何シテル?   04/21 13:11
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47
クリアテールレンズ作成-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:15:05

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation