• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

ウォーターポンププライヤーあれこれ

ウォーターポンププライヤーあれこれ 左がかれこれ7〜8年使い込んだホームセンターで買った安物ウォーターポンププライヤー。
噛み合わせが甘くなってくちばしの溝も減ってきたのでよさげなプライヤーを探してました。

真ん中のは100円ショップダイソーの300円商品。価格で選びました。ガチャガチャでさえ400円主流への過渡期なのに税込330円は安すぎでしょ。
ただ握った感じあんまり力かけるとグリップが折れるかなと少し心配です。使い捨てと思っておきます(笑)

右は【K+】というホームセンター コメリのオリジナルブランドの商品です。よってコメリでしか買えません。税込1480円で、機能を考えれば大変お得です。
一般的なウォーターポンププライヤーは開口量をあらかじめスライドさせて対象物に合わせておく必要がありますが、この商品は対象物に合わせて自動的に咥え幅を可変してくれるスグレモノ。傷つきやすいものを挟む場合のキャップも付属していてこのプライス!
売り場で見つけて即決でした。

実はネジザウルスプライヤーを実店舗で現物確認してネットでお安く買うたくらみでしたが、この2本合わせてもネジザウルスより1000円以上は安いんで(笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/03/16 21:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2日連続でTemuから!-1
J'sGRACEさん

KNIPEX Pliers Wre ...
abtmさん

またまたまたTemuで!-1
J'sGRACEさん

ポッケのレストア 第二章? エンジ ...
K2SKISSさん

混合栓カートリッジ交換
pleasure-71さん

除雪機収納失敗
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「分かりにくいですが先週回したガチャミニカー達です。
左はワンダーシビック赤
中は深緑のカプチーノ
右は黒のカプチーノ

カプチーノをなぜ2回回したかと言うと屋根が違うの。
クローズドとタルガトップ
Tバーがないのがマニアに残念なとこですがどちらが出てもフルオープンにはできます。」
何シテル?   06/01 09:46
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト圧抜け 完治❢❢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:27:26
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation