• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

アウディTTのオフ会をやります。

アウディTTのオフ会をやります。 イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/88060/

第117回新舞子サンデー内でコバンザメ開催です。
駐車場は午前6時から入場できますが、TTオフ会は午前9時から11時をコアタイムとします。

会場内でアウディが並んでる区画を探して下さい。
遅刻早退も大歓迎、自由気ままにご参加いただければと思います。
参加表明していただけると嬉しいですが、当日サプライズで来場していただくのも大歓迎です!
逆にドタキャンもOK
悪天候ならオフ会中止。

入場ゲートで500円が必要になるので小銭を準備しておいてください。
会場については以下のリンクを参考にしてください。
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226

東海地区でのアウディTTに関する情報交換、親睦の場を設けたいと考えこのオフ会を立案しました
ブログ一覧 | オフミ
Posted at 2024/04/27 08:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来らっせ!オフvol,49~西会津 ...
BANZONさん

第13回DCCCオフ in 神戸  ...
Is I(イズ アイ)さん

今月7月の「関西舞子サンデー」は1 ...
☆ことら☆さん

この記事へのコメント

2024年4月27日 17:51
成功すると良いですね👍
コメントへの返答
2024年4月27日 20:05
ありがとうございます🙇‍♀
お暇なら来てね♡
2024年5月4日 21:00
再開を楽しみにしています〜
コメントへの返答
2024年5月5日 8:02
あの日以来EPC警告は出てないので長距離も安心して良さそう。

2週間後が楽しみです。
良い天気でありますように🛐

プロフィール

「分かりにくいですが先週回したガチャミニカー達です。
左はワンダーシビック赤
中は深緑のカプチーノ
右は黒のカプチーノ

カプチーノをなぜ2回回したかと言うと屋根が違うの。
クローズドとタルガトップ
Tバーがないのがマニアに残念なとこですがどちらが出てもフルオープンにはできます。」
何シテル?   06/01 09:46
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト圧抜け 完治❢❢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:27:26
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation