• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

謎のAndroidモニター、開封の儀

謎のAndroidモニター、開封の儀 昨日Android搭載多機能モニターが朝一で届いていたのですが、

さわる時間が取れなくて今朝、出勤前に開封の儀を行いました😅


化粧箱をプチプチで包むなかなか丁寧な梱包で良いショップです。


大きさの比較にカッターナイフを置いてみました。


箱に貼られた製品バーコードに型番が書かれていました。
検索しても情報出ません><


蓋を開けたところに英語の説明書。日本語の簡易説明書も封入されてます。


ディスプレイ本体。


想像通りの手頃なサイズに一安心。


背面にしっかりカメラがある!
ドラレコ付きは実在なんだ(笑)


横からの構図。
カメラ部分がジョイスティックのようにグリグリ動く仕様です。


140°のフルHDレンズです。


本体上部に電源スイッチを発見。


台座の裏側です。
これだけ設置面積が広いと安定するでしょうね。


左サイド。


右サイド。


製造年月は24年1月でした。


箱の底にたくさんの付属品が詰まっています。


付属品を並べてみました。
赤線で囲んだのはリアカメラ、標準付属でした
\(^o^)/


英語の説明書のスペック欄。
4Gネットワーク対応となっている。そういえばSIMスロットどこかにあるのだろうかと本体を観察してみる。


あった。
あのレビューはガチだった!!
そのもの青き衣を・・・


ちなみにKASUVARのKAR11Wの側面。

早まらないでください、SIMスロットがあったからと言って使用できるとは限りませんからね。
使えるなら商品説明に記載するでしょ常識的に考えて。

本日はここまで。

まずはマイクロなのかナノなのか 対応SIM形状から調べてまたレポします。

ちなみに私が買った時点ではカーナビ部門の売上ランキングで75位でしたが48位まで順位を上げました。レギュラー版とプロ版が販売されているのは前回お伝えしましたが執筆時点でプロ版の在庫数2です。

レギュラー版にSIMスロットがあるか不明だし、在庫切れになれば次の入荷があるのか、いつになるのかわからないので欲しいと思った人は安くなるタイミングで即ポチることをおすすめします。

争奪戦になったりして(笑)

10月4日 追記
今週、プロ版の在庫が大量に補充されていますので慌てる必要はありません。
なお レギュラー版が2000円値下げされました。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/27 22:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポータブルディスプレイオーディオを ...
はぐれビートさん

iPhoneも16 Proへ
TYPE74さん

motorola edge 40 ...
美瑛番外地さん

いまさらデジカメ…
mikumahiさん

スノーモンスター グリップオン、取 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

六大学野球観戦!
mushiking200さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヲッ、買物パンダ S660はそのカテゴリー的にいろいろとビミョーで賛否わかれてますが、一風変わった車には違いないです。」
何シテル?   04/21 13:11
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47
クリアテールレンズ作成-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:15:05

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation