ビートのエアコンが効くようになったと思ったら、
今度はプレオのエアコンが使えなくなりましたOTL
ある日 いきなり突然死です。

送風が全くされてません 風量ゼロ。
エアコンのスイッチを入れるとエンジン回転は上がるのでコンプレッサーは働いています。
ブロアモーターの異常ということですね。
でもまあまた動き出すかもしれないと思って数日様子を見てました。
他の車種でブロアモーターがイカれた時にモーターのある場所付近に衝撃を与えると動き出すということがあったので プレオのブロアモーターの位置を 調べてけってみました(笑)

赤線で囲った部分がブロアユニットです。
ここをつま先でコツンとけってみたところ、
案の定、風が出てきました。
しかし次の日エンジンかけるとまた風が止まってます。
今度はけっても始動せずorz
少しインパクトのある衝撃が必要かなと思って金槌でコンコンしてみました(笑)
これで動いちゃうんですよねやっぱり。
エアコンが使えるようになったのをいいことに愛知県まで野暮用で出かけました。
途中で立ち寄った長島のパーキングでエンジンを切ったのが運の尽き、その時を最後にブロアファンは回ってません(-_\)
その日は窓全開で帰ってきました(汗)

夏本番が来るというのにこのままでは熱中症で死にます。
オークションを検索してブロアモーターの出品をチェックしてみると安いものは 1200円くらいからあります。 送料が1500円ぐらいかかるので、中古で済ますなら 3000円程度。
調べていくうちにわかったのですが、プレオの前期型は設計に問題があるらしく今回のように突然死 する症例が多いらしいです。
スバルさんはそれを把握しているらしく何時からか知りませんが対策品を投入してます。
(上の画像は借り物ですが、左が欠陥品、右が対策品)
うちのプレオはバリバリの前期型なので左のタイプです。
でもね よく考えてみればうちのプレオはそろそろ12万km走ってますよ、ブロアモーターなんて消耗品だからそんくらい走れば他のメーカーの車だって不具合出ますよ。
メーカーが対策品出してるんだから、うちのブロアモーターはよく頑張ったと言うべきですかね。

それでですね、中古の安い出品の説明を見ると ほとんどが10万kmオーバーなんですよね外した時点で…
うちのは12万kmで死んでると考えると10万kmオーバーのやつなんて、あとどんだけ使えるんだって話になっちゃう、後期型の対策品を買うにしても(笑)
それで「新品」でフィルターをかけて検索してみると
一番安いのが7000ちょいしかも送料込み!
社外品ということですが、こんな儲からないパーツを型から起こして社外品で出すバカはいない訳で、純正認定のない純正パーツとでも言いましょうか、まあそういうもんでしょう。
もちろん対策品の型式で、しかも1年間の動作保証がついてるとなればもう中古を選ぶ理由は皆無ですよ。
でも落札相場を見てみると中古が結構売れてるのに驚きますσ(^_^;)?
今日は5のつく日、 さすがに毎日乗る車なので ヤフオクくじで高値引きが出るまで待ってられません。 買うなら今日だと社外新品をポチりました\(^^)/
5%値引きで-370円、
Pay Pay 支払いで1%キックバック。
結構賢く買ってるはずとか思ってたんですが、
Yahooショッピングを失念していたという落とし穴!
5のつく日はヤフーショッピングでも ポイント還元率が上がるんですよね(汗)
もしやと思ってヤフショを検索してみると同じブロアモーター売ってました。
こちらだと基本ポイント分、ヤフオクよりお得なんですよね。603ポイント
ただしこちらは送料が別計算なので、送料ごと割引になるヤフオクの方と35円差、ペイペイの還元で7円差
603-370-7=226円の損 _| ̄|○
このぐらいの差でも気分的には大ダメージ↓↓
私今、 ヤフショのランクはダイヤモンド、最高ランクなんですよね。
ランクを維持するためには定期的に何か買ってないといけないんですけど、今回これ買ってれば・・後の祭り(>_<)
救いはヤフオクは現金値引き、ヤフショはポイント還元というところです。
2ヶ月後ですよポイント戻ってくるのw
半分期限ついたポイントだから Yahooグループでまた何か買わなきゃいけないし。
購入後の手続きも送料わかってる場合はヤフオクは即支払いできて総額連絡待ちっていう手間がありません。
ヤフショだと オーダーフォームに入力して連絡待って送金してと2度3度手間になります。
その間のイライラとかかる時間を考えれば今回生じた差額なんて相殺ですよね?
でもねモノによっては すんごい差額がある時あるので皆さんお気を付けくださいね(笑)
Posted at 2019/06/26 00:45:04 | |
トラックバック(0) |
プレオ