• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

まったりドライブ

LLCのエア抜きを兼ねて近所をまったりとドライブ
BGMにアヴリル=ラヴィーンの新譜かけちゃったりしてかなりまったり
水温計はだいたい80度ちょっとで安定してるのできっとこんなもんなんでしょう…たぶん

しばらく走って特に異常なさそうなのでちょっと5千あたりまで回したらすぐに2度くらい上がりました
純正の水温計はぴくりともしませんが、やっぱり水温計はこのくらいレスポンスがないとなぁ

…とその時は思いましたが、帰ってきて車庫に入れてエンジン止めようと思ったら針は95度を指してたわけで
水温計付けた方が怖い思いしそうですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/20 20:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 3:39
僕のpivotの水温計は電装品を使うと
3℃ぐらい表示が上がります。
ECU配線から温度を拾ってるので
電圧変化で温度表示が変ってしまうようです。(悲)
計器類はしっかりしたモノのほうが良いですね。
コメントへの返答
2007年5月21日 19:52
BFシリーズは「このメーターカッコイイ!」と知り合いにも好評です
あ、性能の話でしたね
…えーと、オーナーよりも高性能だと思われます

油温油圧も欲しくなりましたがメーター2つ+アダプターで5万なのでもうちょっと後にします(笑)

プロフィール

heretic:異端(者)、異教(徒)ってな意味なので heREticで異端車(乗り)なんて意味です ええ、うまいコト言ったつもりデス 小学生の頃SA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
※既に付けたパーツとやったことはレビューと整備手帳の方にちょっとずつ追加予定 小学生 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation