• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

ライトキットまとめ

性懲りもなく何件かメールで問い合わせたりしたのでちょっとまとめてみます
雨宮とナイトスポーツのはWebで見た情報ですが、まぁほぼ確定だと思われます
(順番は値段順)

1) RE雨宮 スリークライトキット
・要加工(鉄フレーム切断)
・車検対応
・11.5万円
・クリアリフレクタータイプらしい

2) オートクラフト フィックスライトキット
・要加工(鉄フレーム切断)
・車検対応
・9万円少々
・エンジェルアイ(イカリング)付き

3) ナイトスポーツ ヘッドライトキット
・ポン付けっぽい
・車検ダメ
・7万円
・カットレンズタイプっぽい

4) EuroPerformance エンジェルアイヘッドライト
・取り付け穴の拡大と新造程度の加工は必要
・車検対応
・4万円
・エンジェルアイ(イカリング)付き

1~3は各社とも専用HIDキットが出てますが
そもそもキット自体がやたらと高い上に
じつは特にコレと言って専用じゃなくて汎用キットらしく
しかも補修用バルブが異常に高い、なんて話を聞くので
HID必要になったら市販の汎用キット無理矢理付けるつもりなので検討外です


で、見た目の好みは 1>3>2=4 てな感じなんですが
加工の有無と値段を考えると…うーん…

4)が安くていいんですが、取り付け穴新造するとなるとドリルがいるわけで
恐らく1、2万の出費になるわけで
そうなるとナイトのとほとんど変わらないわけで
でもナイトのは車検通らないわけで…


んー、車検絡むし車検の後にするかー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/14 21:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 0:25
いろいろと悩んでるみたいですね~

決まったら、アップお願いします。
コメントへの返答
2007年7月16日 8:12
悩んでる時間が1番楽しいですよね!
2007年7月16日 21:40
いや~近いうちに逝かれるのですね!
楽しみにしていますよ~。
コメントへの返答
2007年7月18日 7:08
車検の後にしよう、と言いつつ今にも買いそうです
ちなみに車検は10月です

プロフィール

heretic:異端(者)、異教(徒)ってな意味なので heREticで異端車(乗り)なんて意味です ええ、うまいコト言ったつもりデス 小学生の頃SA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
※既に付けたパーツとやったことはレビューと整備手帳の方にちょっとずつ追加予定 小学生 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation