• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

あ、暑い…

貴重な休みなので朝からカインズホームへ行って
ライトキットをきちんと取り付けるためにまずボルト購入
もちろん必要なボルト類は付属されていたんですが
そこは社外品、取り付けベース自体が歪んでて
ボルトの長さが足りなかったのでもっと長いヤツを調達
さらにライトキット本体をベースに固定するための穴を広げるために棒ヤスリと
スモールの配線から電源取るためのギボシなんかも購入

その後は名栗の方というか有馬ダム?方面へ
途中に、恐らく冬場の路面凍結の目安のためと思われる温度計があるんですが
そのデジタル表示がなんと34度!!
コレがそろそろ10月になろうかって言う時期の気温でしょうか…

さて、取り付けたばかりのライトキットですが
途中のトンネル内で点けても路面の明るさがほとんど変わりません…
壁に付いてるオレンジ色の照明といい勝負
っていうかやはり下に向けすぎで、バンパーのすぐ前しか照らしてません
コレはしかるべき所でちゃんと調整してもらわないとダメですな
しかるべき所っていうのがどこかイマイチわかりませんが…
今のところルックス以外に良くなった点は

ハイビームを使ったパッシングがすぐ使える

ってコトくらいですか
ああ、そういえばちょ~っとだけスピード出したら
ビュービュー鳴ってました…
オーディオ鳴らしてるのに聞こえてたってコトは結構な音量出てたの…か?


それより気になったのは60㌔程度でも段差を超えるたびに
後ろからゴトゴト聞こえるんですよ
完全にアンプが動いてますよジャンプしてますよ
マジックテープで適当に固定しただけじゃダメデスカ、ソウデスカ
コレは早急にアンプボード作ってちゃんと固定しないとドライブが楽しめません
と言うわけで来週はアンプボード製作&取付の予定!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/17 14:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

昼休み~
takeshi.oさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 10:42
光軸調整は自分で出来ない作りなんですか?
HID化しちゃいましょ(笑)!
コメントへの返答
2007年9月18日 18:56
あ、調整自体は可能なんですよ
でも「夜でも安心して走れる」と「車検通る」の間には結構な差があるらしくて、ちゃんと設備の整ったところで調整する必要があるんだそうです
まぁ私はディーラーでやる予定なんで丸投げすると思いますけどネ

HIDは…悩み中…

プロフィール

heretic:異端(者)、異教(徒)ってな意味なので heREticで異端車(乗り)なんて意味です ええ、うまいコト言ったつもりデス 小学生の頃SA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
※既に付けたパーツとやったことはレビューと整備手帳の方にちょっとずつ追加予定 小学生 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation