• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

しばらくでした。

お久しぶりです。みなさんいかがお過ごしになられていたでしょうか。
今日は雨でヒマです。

更新しなかった間も走っていなかったわけではなく、いつものように走り込んではいた。
特に大きなことは何もしていなかったが細部を煮詰めてカスタマイズはした。

1、現在のタイヤはZ1の☆で255の17インチ。
装着した時は5分山強。製造年は2010年くらい?
695君に譲ってもらったタイヤ。さすがのドライバーとマシンが使用していただけあって
摩耗状態はよく、期待していたのだが経年劣化がヒドく全くグリップしない。
これは俺が使う機会がなく、1年くらい寝かせていたせいなのだが。
ただ、タイヤ剛性が高いのでコントロール性はよくズバっと抜けるようなことはない。
ズルズルではあるが思い切って攻めることは出来る。

2、車高をいろいろとイジってみた。
一度思いっきり下げてみてそこから少しずつ上げていった。
現在はフロントを結構上げて、リヤもぼちぼちというところ。
スタビをやわらかめにして車高も上げて足をよく動くようにした。

3、アライメントをとった。
これが一番大きい変化だった。フロント、リヤともトーをインに。
キャンバーはフロント4°リヤ3.2°
アライメントをとったのは2年ぶり。変更前の数値はとんでもないことになっていた(汗)

4、フロントに補強バーを入れた。
クスコのブレースメンバーでライトとライトの間をバーでつなぐヤツ。
これは効果はわからないが見た目は派手。黒く塗らないと恥ずかしいくらい。

5、フロントパイプを交換。ずっと付けてた社外品は度重なる破損でクラック入りまくりの
排気漏れまくり。溶接で凌いできたが限界を超え、交換。
φ80のをφ76にした。途中蛇腹がついて振動や衝撃を逃せるタイプ。

以上が主な変更点。
この仕様にしてしばらく走り込んでいる。



つづく。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/11/11 15:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

焼きそば
もへ爺さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 21:17
おつかれです。

アライメントの数値には衝撃を感じましたよ~
勘はいけませんね(汗)

また横乗りさせてください。
コメントへの返答
2012年11月12日 21:56
お疲れ様です。

あえて自分にハンデを与えて技術の底上げを狙ったのです(笑)

今度お誘い申し上げます。

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation