• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

さようなら、そしてありがとうネオバ。

久しぶりの更新です。
前回のフロントの車高ダウンでかなりフィーリングが良くなりました。
ただ、ちょっと走り込んでみると進入時の頭の入りはいいんだけどクリッピングポイント辺りから踏んでいくと思いっきりフロントから逃げていく。

原因を考えながらふと自分の車を見るとフェデさん仕様にしていた為フロントキャンバーがほとんどついてない。 これだ!
翌日に早速キャンバーをつける。ついでにトーも攻めた仕様に。

走ってみるといい感じ。ただフロントが落ち着かず真っ直ぐ走らない。でも攻め込んでみるとフロントも食いついてグイグイ頭が入っていく。ちゃんとクリップからも向きが変わっていく。程よくキャンバーが効いてコーナリング中の接地感が上がっている。ただ接地感が上がったことによってわかったことが。
それは全然ネオバがグリップしていないという事。少しブレーキング頑張ると四輪のどれかが簡単にロックしてとっちらかる。それと立ち上がる時にフロントが接地しているのはわかるのに加速するとダダっとアウトに逃げていく。おそらくコンパウンドが終わっているんではなかろうか。
俺も長年走ってきてタイヤが磨耗したり経年劣化するとグリップが落ちるということを初めて知ることとなった。また一つ成長したな。
もともと中古のネオバを更にサーキット走行2回を含めて一年以上履いていたのだから当然か。そこで一大決心してタイヤを替えることに。  ……続く
Posted at 2007/11/14 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation