• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

まだまだですわ。

つづきです。

ひとっ走りしてきたところで休憩してPに戻るとMMC7君も戻ってきた。
以前、彼のホームで横に乗せてもらったことがあったので
今回はお返しにと思い横に乗ってもらうことに。
暖気してから攻めようとUかましてると続々と後ろにマシーンが。
すぐ後ろにはALTEX氏のS15!全開おやじさん等々のスゴイ面々が後ろに。
ここで先頭はキツイと思ったがせっかくの機会。
こりゃ行くしかないと全開モードのスイッチを入れた。
1コーナー、2コーナと頑張って攻める。
後ろを見るとベタベタ!うっひょー、厳しい。
折れそうになる心をかろうじて保たせながら走り続ける。
結局そのままゴール。
上でUして下りも再度先頭で行く!
上りと同じ状況のまま下りも終了。
恐るべし。アウェイの方に惨敗。
そしてこの時点で俺は気づいていなかった、自分の走りが出来てないことに。

ちょうどこの時695君の後ろを走ることが出来た。
いっしょに走るのは本当に久しぶりだ。
少し離れた状況で後ろをついていくがニュルニュルと離れていく。
相変わらずの走りを見れてよかった。
そんなこんなで無事帰還出来た。

そこからみんなで談笑モードに。
この時に以前に約束してたので恥ずかしながらALTEX氏に横乗りをお願いした。
某日記では7割と書いてくれてたけど俺的にはほぼ全開で走ってみた。
するといろいろとアドバイスを頂いた。
今まで考えた事もない視点からのアドバイスでメッチャ参考になった。
 ALTEXさん、MMC7君、不甲斐ない走りで申し訳なかったです。
 修行して腕が上がったら再度乗ってもらいたいと思います。

後でホームの猛者達と話してたらズバッと厳しいご指摘を頂いた。
「フルスロ君、突っ込みが遅かったよ。26秒台の走りじゃなかったよ」と。
いいところを見せようとして気負ってたのか?
何にしろ頑張らなければならないようだ。
俺の理想の走りでは突っ込み過ぎるくらいでないと成立しない。
根本からやり直しだ。
セッティングは考えて変更はするが基本的には俺の問題。
攻めダルマになりたい。
とか考えつつ、その日はここで終了。

明けて日曜、根が素直な俺はアドバイス頂いた点で自分で出来る範囲で車をまたイジる。
フロントのプリロードを0にしてリヤのスプリングを10kから14kに。
投票してから約束があったので外出。
黒エボさんとK-MAXさんにお邪魔して楽しい時間を過ごした。
その後いつもの場所に。
黒エボさんと一緒に走ったり横乗りしてもらったりと昼下がりを満喫した。

今週末もサイコーに楽しかった。
Posted at 2009/09/02 21:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation