• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

最速戦 準優勝マシンをドライブ!!

最近の俺を見かねてか、●おさんが愛機GDBに乗る?って言ってくれた。
言わずと知れた漆黒の激速マシンだ。
しかもホームでドライブさせてくれるという。
こりゃ面白くなりそうだ!!
もちろん元気よく「ハイ!」と答えました。

土曜日、黒エボさんと黒エボ号の修理の方向性について一緒にTらちさんトコへ。
その後●おさんと合流してお食事。
いつもより早い時間。先に●おさんのホームコースに。
今年最初のドライブということで慎重にアタック開始。
俺はナビシート。
気温が低いということでエンジン絶好調、タイヤズルズルの状態。
何の前兆もなくスルスルとリヤが抜ける。スパッとではないが粘りなく滑る。
それでも驚異的なペースで駆け抜ける。
勘を取り戻すというような感じで2往復で終了、我がホームに向かう。

3人乗ってGDB1台で移動。
ナビシートは黒エボさん、後部座席に俺。
この配置を数分後激しく後悔する。
乗り心地がメッチャ悪い。固くてハネまくる。
ホームに着いてそのまま加速し始める●おさん。
マジ!?
俺後部座席だよ?持つトコないよ?
いくつかのコーナーを越えたところでドアの取っ手から引き剥がされた俺は
反対側のドアに頭から突っ込んでいく。
アブネー、もう少し勢いあったら首の骨折れちゃうトコだぜ。
ひょっとして●おさんは俺を誘い出して亡き者にしようとしてるのか?
と思うほどの横G。
俺は即席のロールバーみたいになってドアを両手で突っ張って耐えた。
2往復ほどで終了。Pに停まる。
極寒の地に黒エボさんに降りてもらって俺がドライバーズシートに。
ナビシートへは●おさん。

重いクラッチを繋いで発進。
ステアの手応えがあるというか真っ直ぐ走ろうとし過ぎてる。
と言うのも●おインプのショック、RGはO/Hに出している。
今は暫定のテインのスーパーレーシングになっている。
そしてその時にキャンバーを起こしたとのこと。
アライメントはそのままなのでトーが大きくインに向いているのではないのかと思われる。
そのせいでいい意味でのダルさがないので過敏に反応してハンドルから手を離すことが出来ない。
走らせるとミョーに不安感がある。
それを踏まえてのインプレッションということでヨロシク。

もちろん全開ではないが加速。
速い。
めっちゃパワーがあるという感じではないが、太いというか密度の濃いトルクで前へ進む。
このトルクはコーナリング中に姿勢を変えるのに有効だろう。
そしてターンインは軽い。
いとも簡単に頭が入っていく。
2コーナに向かってブレーキングするとよく効く。
やはりバランスのいいマシンだ。
ここでもくるりと旋回して、その後のコーナーもヒラヒラと抜けていく。
よく曲がる。
ただ今のセッティング状態では踏んで行くとオーバーが出そうな気配があり踏めなかった。
2往復ほどした中、一度高速Sで少し踏んでみたらリヤが跳ねてグリップが抜ける挙動が出た。
これは完全にショックが原因で跳ねたようだ。
まったくスーパーレーシングとことん使えんなぁ。

●おインプ、俺のより車との一体感がある。
車に緩みがないというか自分の操作に車がついてくる感じ。
ボディや足回りの剛性が高いからではなかろうか。
それと一つ気になったのがロール。
エボと違うロールをしてた。
これはショックではなくサスペンション辺りのせいの気がした。
多分ロールセンターの前後の高さの関係だと思う。
よく●おさんがロールが気になると言ってた意味がわかった。
フロントとリヤが同じようにロールして持ってかれそうなフィーリング。

やはり人の車ということなので3~4割くらいでしか攻めれなかった。
もうちょっとガッツリ攻めれればもっとわかったのだろうけど。
またRGが返って来た時にでも機会があればお願いしたいものです。
俺もマイマシンが戻って来たら乗ってもらおうかな。

ドライブさせて頂いた●おさん、ありがとうございました。
こんな感じのインプレッションでよかったでしょうか?
Posted at 2010/02/09 22:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation