• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

我、考える 故に我あり。

ここのところ、あることに夢中になっていて心がエボから離れている。
しかし、いずれはmyエボも復活するだろうし(多分)
例のイベントが延期になって参戦の可能性も見えてきたこともあって少し考えてみた。

それはタイヤのことである。
俺のやっかいなマシンは前後でオフセットが違う。なのでややこしくなってくる。
前後を別々に考えなければならないのだ。
しかも前後で磨耗が3倍近く違うから話は更にややこしくなってくる。
フロントがこれくらい持つから次はこうして、リヤが減らないからこうしてとか。
悩みは尽きない。

今は18インチを主に使っている。
幅は265だ。
18インチはホーム用として使い、サーキットでは17インチを使う予定。
一見、逆のようだがこれには理由がある。
俺としては17インチのほうが扱いやすくてタイムが出るような気がする。
それに17インチが当然安価なので新品タイヤを下ろしてアタックできる。
ではそもそもなぜ18インチを使ってるかというと
2つのわけがある。
一つは欲しかったホイールが18インチしか出物がなかったということ。
も一つは中古タイヤは同じサイズなら17より18のほうが落札価格が意外と上がらないということ。
というわけでここ1年くらい18インチで回していた。
ただ、中古の宿命でここ数セットは、山はあるが全然食わなかったり、
落札して実際届いてみたら恐ろしく山がなかったり、タイヤがパックリ割れていたり
18インチが普及してきて落札価格が上昇気味と中古にウンザリしてきたのだ。


ちなみに17インチはフロント用は新品☆があるのだがリヤ用がない。
リヤには18インチの5部山☆を使おうと、この間まで思ってたが考えを変えた。
その18インチは他で使うことにした。
なのでリヤ用の17インチが必要になってきた。
しかし、ちょうどいいホイールが手持ちではない。
ということでリヤのホイールを調達しなければならない。
今考えているのは17インチ、9.5j、オフ22のホイール。
当然タイヤも必要なので☆の265も買わなければ。
結構な出費となる。

そして話は戻って18インチのタイヤの新品を買おうかと思っている。
国産は高価なので、今☆と双璧をなすあのタイヤで行こうかなと。
周りに18インチを試した人は多分いない。
あのタイヤの大きな欠点の一つである、ヨレ。
それが35扁平で少しはマシになるのではないかという期待と
実際、あのタイヤがどんなものなのか履いてみたいという欲求からだ。
一番大きな理由はもちろん安価だからだ。
これをフロントに入れて、リヤに前述した18の☆を使う予定だ。
前後のバランスはまぁ、取れるだろう。
このセットで例のイベントに参戦しようかなぁと考えている。


ということでこの計画が実行されればタイヤ4本、ホイール2枚購入しなければならない。
マシンの修理代も掛かるだろうし、これまたシワい春となりそうだ。

Posted at 2011/01/26 22:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16 17 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation