• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

08のチカラ。

涙と鼻水とクシャミ。
部屋とYシャツと私?
……。


さて、AD08をフロントに装着。
ついでにキャンバーボルトでをクリっとまわして1°起こした。
そんでフロントの車高を5mm落とす。

今回、国産ラジアル最強クラスと言われるタイヤを試す機会が来た。
この間の走りを外から見た相棒は以前より勢いが2,3割なくなっていたと
酷評を頂いたので今回は頑張らねば。
インプレッション開始!
その前にいくつかの問題点を整理してみよう。
一つ目は中古で2部山ということ。
とても本来のスペックを発揮できるとは思えない。
ただ、MCしたばかりなので製造年の点での心配は無い。
次の問題はリヤが中古カチカチで裂け目入りの01Rだということ。
俺のフィーリングとしては本当の01Rの5割も食ってない
どうやら大外れだったタイヤをリヤに装着している。
なのでフロントが食った場合、前後のバランスがどうなるか。
そして一番の問題が基準となるべき、昨日まで履いていたタイヤが
全く食わないトレッドが剥がれてボロボロの☆だったということ。
これに比べればどんなタイヤでも良く感じてしまうだろう。
それを踏まえてヨロシク。

タイヤ屋さんで組んでもらったまま空気圧は計ってない。
ホームに上がり軽く走ってみると、全然違う!!
タイヤは固い印象だが、音も無く以前なら滑り出すスピードでも
何もなかったようにコーナリングしていく。
サスガれす。
2往復ほど軽く走ってピットイン。
空気圧を計ると2.9とか3kもある。
最初、一体何kだったんだ?
2.5kまで落としてみる。
ついでにフロントの縮みを2つほど柔らかくしてみる。
そうするとkumanta氏が現れてしばし歓談。
そんで も一度走ってみると少しフィーリングがヤワくなっていた。
俺は乗り心地がよくなったと感じたが、相棒はおかしな感触と感じたらしい。
この時にタイムを計ったら1秒以上上がっていた!
この段階としてはなかなかのタイムだ。
まだ少し詰めれる余地があるので今後が楽しみだ。
ここで、も一度空気圧みたら少し上がっていたので今度は試しに2.4kまで落としてみた。

その頃になるといつものメンバーが集まってきた。
目の前でNA軍団が走り出したので面白そうだなと思って見ていたが
俺も空気圧の変化のフィーリングの確認も兼ねて走りたくなってきた。
単独で出発してタイヤを温めていると何故か俺がNA軍団の先頭に?
後ろにはアウェイの刺客の白いエスニが。
終始ベタづけで煽られてしまった(汗)
ちなみにフィーリングは更に悪くなってしまっていた。
どうやら08は空気圧高めがいいみたい。
俺個人の感想だが。

最後にブースト1.2kかけて走ってみた。
産廃前の立ち上がりで少しタコってしまった。
久しぶりのタコりで少し面白かった。
やはり、リヤのグリップが圧倒的に足りてないようだ。
ちなみにこの時、GTウイングはかつてない3段階まで効かせていたのだが。
しかもタイムアタックしてたのだが振動で接触不良が起きて計れてなかった(涙)

最後に感想としては08はやはり相当食ってくれているのではなかろうか。
2部山でこれだけ食えば十分だろう。
兎にも角にもこのまま走りこんでもう少し走りを詰めなければ。
金曜のうちに走りこんでおこう。


おしまい。
Posted at 2011/03/10 23:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation