• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

仕様変更

なんか、みんな楽しそうだね。
俺も誰かから狩りの標的にされてるんだろうか。

先週の話。
さて、最近好調ではあるのだがさらに速くならないかと考えた。
そこで費用をかけずに仕様を変更することにした。
スプリングの交換だ。
換えようかどうしようか悩んでいたところに久しぶりにやってきた若旦那を隣に乗せて
感想を聞いたら、交換したい気持ちはさらに加速。

現在フロント16k、リヤ14kで前後ともハイパコ。
当然試すのはバネレートアップ。
日曜の午前中、横着な俺はまずフロントをテインの18kに交換した。
すぐにホームに上がり、フィーリングを試す。
これで良かったらリヤを16kに上げる作戦。
明らかにフロントのロールが減ってコントローラブルに。
本気で走るわけには行かないので少しだけ踏んだ。
すると軽く走ったにもかかわらずなかなかの感じ。
イケる!と帰還して午後にリヤのスプリング交換作業に突入。
リヤには先ほどフロントから外した16kのハイパコを組む。
これで18k、16kに。

またまたホームに上がり試してみる。
街乗りで固いのは明らか。後は攻めた時にどうなるかだ。
走ってみるといい感じ。
無駄な動きが無くなって動きがわかりやすくなった。
そこで本気アタックする。
なんとタイムが1.5秒もキレイに落ちている。
それにしてもバネレート変更だけでこんなにも落ちるものなのか。
逆に言うとピッタリのバネレートに出来ればそれくらいタイムが上がるとも言えるのではないのだろうか。
もちろん換える前のバネレートがピッタリの可能性もあるんだけど。

話は戻る。
走った感じ、フィーリングは悪くないんだが。
何が悪かったのか。さっきの走りを振り返って考えてみる。
 進入まではいいんだがそこから踏んでいくと乱れてくる。
 跳ねるので、トラクションが逃げる感じがある。
 どちらかと言うとリヤがバタついている。

対策せねば。

続く。






Posted at 2011/12/05 22:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation