• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

仕様変更その3

続きです。且つ完結編です。

18k、16kのバネレートが失敗だったのでこれからどうするか。
簡単なのは元の16,14kに戻す事。
これなら少なくとも元に戻るがそれでは面白くない。
そこでまた考えたのがフロントを16kに落として前後16kの通しにしてみることだ。
さいわいにして16kのスプリングを持っている。テインだけど。
ホントは全てハイパコと行きたいのだが、さすがに16kのハイパコを4本持っているわけもない。
俺の考えではいいスプリングはリヤに入れたほうがいいと思っている。
なので今ちょうどリヤにはハイパコ16kが入っているので現状維持。
早速先週の土曜(だったかな?)にスプリングを交換。

交換を完了して走ってみる。
なかなかいい感じだ。表現がおかしいが動きがスッキリしてる。
前後同じバネレートのせいかフロントとリヤの動きが同じでコントロールしやすい。
ちなみにエボのリヤはマルチリンクなのでレバー比があるから厳密に言うと同じバネレートではない。
しかし寒くなってきたな。馬力もアップしてる感じがある。
この日はあんまりテンションも上がらずあんまり走らずに帰った。

そしてこの金曜。
めちゃくちゃ寒い!
ブーストを最低にしても結構加速する。
ようやくターボの季節がやってきた。
さて、このバネレートが行けるかどうかが今日決まる。
ダメなら元に戻さなければならない。

気温が低いのでタイヤを慎重に温めて、ペースを上げる。
すると足回りが固い。バネレートを落として減衰とのバランスが狂ったのか、跳ねる。
そこでフロントの縮みの減衰を緩めて再度走る。
しかしショックの初期の動きがフワフワして動きが定まらない。
とてもまともに走れない。
今度はフロントの伸びを固める。リヤの伸びを少し固める。
これで走ったらバッチシ。
ちょっとアンダー気味で無理なく攻めれるようになった。
そんで最後に恒例のタイムアタック。
さほど無理せずに走りきる。

そのまま、帰宅の途に着く。
同乗していた相棒に感想を聞くと、これまででも一番に近い走りだったようだ。
どんな感じかなとタイムを確認すると、ベストが出ている!
従来から0.1秒のアップだ。
これには俺もテンションが上がる。
というのはこれまでのベストタイムは1人乗車で計ったタイム。
俺の経験上、2人乗車の時は0.7~8秒くらいはタイムが落ちる。
そこから計算すると1秒弱のタイムアップということになる。
うぉー、16k16k大正解じゃん!
これなら俺の野望も夢じゃなくなるゼ!とウキウキになる。
ここで自分を戒める。そんなに攻めたつもりもないし、タイム出過ぎ。
後でガッカリしたくない。
早く帰ってソフトでデータを確認しなければ。

案の定、ガッカリな結果に。
帰ってすぐにPCで確認すると見事にフライングだった(泣笑)
ただ、フライングで稼いだタイムアップ分は0.5秒。
なのでベストタイム相当なのは間違いない。
多少のモヤモヤ感はあるものの、このセッティングが吉と出たのは間違いない。
しばらくはこのまま走り込もう。

誰かハイパコの16k持ってませんか?

終わり。




Posted at 2011/12/11 20:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation