• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

    折れた。

最速戦の顛末をおもしろおかしく書こうと思っていたが
そんな気分もすっ飛んでしまうことが判明した。

まず、最速戦の決勝レースをリタイヤしたのだが、
なぜかと言うと、考えられないことが起きたからだ。
走行中、後ろの方からバキガキとすごい音と振動が来たのですぐにコースのアウト側に退避。

俺は左リヤのアームか何かがちぎれたのではないかと思った。
ただ、惰性で退避するまでの間の走行では振動はするものの足回りの異常は感じられなかった。
止まった車に留まってはいけないのでメットを被ったまま安全な場所に避難する。
外から車を見る限りタイヤもあるべき場所にあるべき角度についている。
ちょっと安心する。
おかしい 何が壊れたんだろう。

レースが終わるまで不安にかられながら待つ。
この時、レース前に言われてたkumanta氏の言葉が頭の中で何度も繰り返される。
「走行中のフルスロ号からカラカラと何か音がしてたよ」と。
そう、この時からすでに徴候はあったのだ。
実際、俺にも聞こえていたのだがリヤシートを外したので何かが共振してんだろうくらいにしか気にしていなかった。

レースが終わり、車両回収タイムになったので俺は車のもとへ。
やはり外観は何も起きてない。
エンジンも問題なし。クラッチ踏んでもいつもと同じ。シフト入れる感触も変化なし。
そのままクラッチ繋ぐと…  何も起きない。前に進まないのだ。
それは2速だろうがバックだろうが変わらなかった。
クラッチがイカれたのか?しかし、クラッチが繋がる時の微妙なエンジン回転の変化や感触はある。
またミッションか??
とにかく自走は無理なのでレスキューを待つ。

山陽商会さんやRFR君が来てくれても、やはり積車に積むしかないと判断。
その段取りをしてもらう。
その間に俺は何を思ったか車の下を覗いてみた。
すると、何か棒状のものが地面に垂れていた。
俺はマフラーのフロント部が外れたのかと一瞬思ったのだが、それでは走行出来ない理由にはつながらない。
だが、全ての疑問が解消されるたった一つの答えが俺の脳髄に走った!!
それは、車の下を通る棒状のものでマフラーでないものと言えば、プロペラシャフトだ!
プロペラシャフトの継ぎ目のところがちぎれて地面に垂れていたのだ。
これで俺も全てに納得がいった。
しかし、エボに限らず俺の今までの車人生の中でプロペラシャフトが折れたなんて聞いたことがない。
車雑誌でも俺は目にしたことがない。800馬力のモンスターマシンじゃないんだよ?
その前にドラシャが折れるんじゃないの?
俺の車らしい壊れ方と言えなくもないが。これって車としてはどうなんだろ?

冒頭に書いたことはこのことではない。
これくらいでは俺にとってはいつものことで全く精神的ダメージはなかった。
シャフト交換すればいいんでしょ、と楽観視していた。
しかし1週間後、RFR君から不幸の電話がかかってきた。
シャフト交換して試走してたらオイル出てるんでよく見たら、ミッションからオイルダダ漏れですと。
どうやらミッションケースのマウント部からクラックが中まで入ってたみたい。
ミッションケースだけ交換というのは現実的ではない。ミッション交換しかない。
これにはさすがの俺も絶句。ミッション替えてまだ1ヶ月だよ?
しかも原因不明でいつまた同じ症状でるかわからない。

俺の心はプロペラシャフトのように折れてしまった。
おまけに別件で個人的に10万と15万ほど物入りなのだ。
俺は完全にやる気を失った。
これからもこの車を乗り続ける意味あるんだろうか。
そもそも走り続ける意味があるんだろうか。
なんもかんもがアホらしい。

以前までは同情欲しくて悲観的なブログを面白く上げていたが
今回はそんなの抜きで完全に参った。
いろんな意味でひとつの限界点まで来たと思う。

とりあえず車を直す。
そして返ってきたらホームに行き
最初のコーナーに突っ込んだ、その時に俺がどう感じるかで何かの答えは出るだろう。


終わり。
Posted at 2013/03/03 18:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザ・トラブル | クルマ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation