• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

ハンコック

とは言っても海賊女帝ではない。
先日投入したタイヤのことだ。
ハンコック ventus R‐s3 265/35R18
これの12年モデル放出品というのが出ていたので試しに購入してみた。
2年前のタイヤということと、現在の物とはコンパウンドが変わっている(らしい)ので
インプレッションは参考にならないと思う。

フロントに2本入れていたのだがタイヤの是非の確認をする前に
リヤハブのブッ壊れ大トラブルに見舞われたのでどんなタイヤかわかっていなかった。
トラブルの時、リヤにまだ履いていたRS-Rを道連れにホイールごと逝ってしまわれたので
同じ12年物激安ハンコックを2本購入してリヤにも投入。
ちなみにこの時にリヤ用の18インチのホイールを失ったのでADVANのRGⅢの10jを買った。
計画より前倒しで入れたのでリム幅がフロントより太い。

このタイヤの特徴はホイールに組んだ時点でハッキリしていた。
それはタイヤのサイドウォールの剛性の高さだ。
アジアンタイヤの剛性のなさのイメージを払拭するには充分なほど硬い。
かつてのBSタイヤのように硬い。そしてカドが思いっきり四角い。
その頃のBSが好きだったので否が応にも期待をしてしまっていたのだが…。

いよいよトラブルから復活して走った。
全く良くない。これはしまったなと本気で後悔。
なにが良くないかというと、とにかく全く食わない。
いろいろと減衰調整していいとこを探してみるのだがその印象は変わらない。
食わなくても滑らせて楽しいタイヤもあるのだが、このタイヤは攻めていてヒヤヒヤが止まらない。
タチが悪いのがリヤの方のグリップ不足が激しくてオーバーになってしまうことだ。
4輪同じタイヤ、共に10分山なのだが、リヤが滑って走りにくいったらありゃしない。
走ってて全然楽しくない。ホイルから外してお蔵入りにしようかなと本気で考えていた。

しかし、ここで諦めるのもシャクなので減衰をイジり倒しながら、さらに走り込む。
リヤをいかにして食わせるか、リヤを固くしたり柔らかくしたりしてみるがうまくいかない。
ここでフロントでバランスをとってみようと考え方を変えてみた。
フロントを柔らかくしてグリップ不足に合わせてみることにした。
すると、びっくりするくらい乗りやすくなった。
滑るのはいっしょだが限界がわかりやすくなって攻めやすい。
これでペースが上がるってことはないだろうが、
とりあえず走るのは苦痛ではなくなった。
食わないなりにこれで走り込んでみよう。
これだけ滑ると滑るなりに出来ることもあるだろうし。

このタイヤのことが少しずつわかってきた。
悪いところから言うと、食わない。
2年前のタイヤでコンパウンドが終わってるせいも大きいだろうけど。
それと温まってないとさらに食わない。そのうえ、温まりが少し悪い。
前に履いてたフェデラルの温まりの早さと比べるから余計に感じる。
いいところは進入の良さを特に感じた。
進入時、思ったラインを正確にトレース出来る。グリップの低さから考えると驚異的だ。
これはタイヤ剛性の高さから来るものと思う。
正確に言うと向きを変えることが非常に簡単に出来るタイヤだ。
クリップまでのフィーリングの良さに騙されて、
調子に乗って攻め込むと所詮は食わないタイヤ、
痛い目に遭うことになる。
斜めにアウトにすっ飛んでいく。
たちあがりのアクセルは相当抑えないといけない。

トータルではなかなかいいタイヤではないかと感じた。
放出品だったのでリーズナブルだったし、練習用としては使える。
これでしばらく遊ぶことにしよう。


追記 しばらく走ってみたが食わない割りにタイヤの摩耗が結構早い。偏摩耗が少ないのがせめてもの救いか。



終わり




Posted at 2014/11/03 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューパーツ

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation