• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

完全体

とは言っても17号と18号を吸収したわけではない。

ここんとこ、結構苦しんでいた。
この前履いたタイヤ、ハンコックのせいだ。
セッティングで頑張って苦労したけど
なんとかいいところを見つけて走りやすくなるとこまではもって行った。
結果、ぼちぼちコントロール出来るようになり気持ちよく走っていた。

ところがどうも相棒にはウケが悪い。
感想を聞くと、その食わなさっぷりは相当ヒドいということだ。
横に乗ってて全く楽しくないらしい。
走らせてる俺にはそのへんがよくわからない。
それなりに楽しくやっていたんだけど。
確かに食ってる方ではないってことは感じていたが。

タイムを計るとベストよりジャスト3秒も落ちている。
これくらい落ちると致命的なタイムダウンだ。
黒いkumaアルさんや、かつてのカリスマMR-SのようなNAの猛者達とやると後ろからいいようにつつかれてしまう。
相手が相手なだけに俺自身は負けても仕方がないと現実を受け入れることは出来るのだが
客観的に見るとかなり情けない状況であることに気づいてしまった。
タービン交換したスポーツ4WDマシンが200馬力ないマシン達に負けているのだ。
俺のドラテクがダメなのはわかっているが、マシン的に見るとそれを差し引いても不甲斐ない。
これはあまりにもマズい状況だ。

この状況を早く脱したいと思うようになった。

しかしこのタイヤ、すぐ履きつぶす予定だったのだが、まだ3〜4分山は残っている。
こいつは食わないくせに摩耗はかなり早いのだが、
天候やもろもろの事が起き過ぎて、あまりにも走らなさ過ぎた。
このタイヤのまま寒いシーズンに入ってしまった。
そしてこのハンコック、温まりが悪い。
そもそも食わないのに熱が入りにくい。
そんで熱が入ってもあまりグリップしないから本当に温まったかがわかりにくいと言うダメっぷり。
寒くなってからは結構苦労させられてる。

年末年始の間に中山に行こうかと思っていた。
その時にこのハンコックで練習がてらグリグリ走って履き潰そうかと思っていた。
しかし、そのことをRFR君と話してたらそんなタイヤで走っても得るものはないと言われた。
285のZ2が4本転がっているから譲るよと言われて、考えてみた。
なるほど、285で中山に行くのもいいのではないかと思い始めた。
ここで問題がひとつ。
それを実現するためには285に合うフロントのホイールがない。
リヤにはもともと285用に先日、前倒しで用意したRG3の10jがあるからそれが使える。

そこでとある通販屋に前々から狙っていたアドバンのTC3を2本注文した。
電話注文した後、なにげにその通販屋のHPのTE37SLのところを見ていると同じサイズがほぼ同価格ではないか!
鋳造と鍛造のホイールが同価格でしかもその鍛造は37。
これは考えるまでもなく37ではなかろうか。
まだ料金を振り込んでないから変更はできるはず。

翌日になってしまったが再度電話した。
変更は可能ということだ。
37の在庫を聞いてもらうと2色あるうち黒の方なら即納だという。
ちょうどいい、黒が欲しかった。
そんでなぜか37のほうが2本で5000円くらい高かったがそのまま注文した。
後で考えると表示が内税と外税になっていたようだ。ややこしい。

そして全てが揃い、この姿になる。
夜なのとホイールが黒なので極めて見にくい。

フロント 
フェンダーがおばあちゃんの鼻の下みたいになってるのはご愛嬌


リヤ


サイド

この写真じゃ、わかりずらいな。


しかし、これはなかなかに感慨深い。
思い返せば、俺が285にしたいと最初に思ってから実に3年がたっていた。
ブローやらなんやらで随分と遠回りになってしまった。

ここで表題に話は戻ってくる。
これにより俺がエボでやりたかったことはコンプリート出来た。
俺の考えてきたエボの完全体だ。
なんかすんげぇ気持ちがスッキリした。

これでいつでも引退できる。
早くラクになりてぇもんだ。


終わり。

Posted at 2015/01/03 19:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

2015年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は車が壊れなければサーキットを多少は走りたいと思っています。
どうなることやら。
Posted at 2015/01/01 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation