• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

最速戦、出走!

日曜に最速戦に参加してきた。
結論から言うと…
完走に成功!

それが俺の中で最も大事なこと、目指していたことだ。
それが一番嬉しいことだと言える。

俺の走った内容に興味がある人はいないだろうから
そこは端折って

参加された方々、お疲れ様でした。
私も疲れました。

最速戦実行委員会のみなさん、お疲れ様でした
そしてありがとうございました。

来年も開催されるならゼヒ参加したいなと思いました。

Posted at 2015/04/23 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

先入観こそ敵なのか

今回の285のRS-R、どうなのだろうか。
去年終わりの製造なのである程度フレッシュだし、走ればトレッドが溶けて鼻くそがいっぱい出る。
だが、どうにも食ってない気がする。ズルズルだ。
しかし全く食わないというわけでもない。一応、普通には走れる。
ただ、とても285のハイグリップラジアルのグリップ力を出しているとは思えない。
おまけにタレるのが異常に早く、この季節だというのに本気で走ると1分くらいしかもたない。
ホームで全開一本目の途中でタレてグリップが下がってくるという惨状だ。

これが285だけがこうなのか、他のサイズもそうなのかはわからんが。
気になるのが熱を入れた時のタイヤの匂いだ。
255とか265はトウモロコシみたいな匂いがしてたのだが、この285は普通のゴムの匂い。
285とかの幅広タイヤはコンパウンドが違うのか?それとも最近RS-Rが全部そうなったのか。
まぁ、285の幅のせいもあってスライドがマイルドでスッポ抜けることはないので
攻めてる時のストレスが少ないのが救いだ。

ここからが本題。
またまたセッティングを変更した。
いろいろ試したい欲がまた盛り上がってきて、
バネレートをもう2k落とすことにした。
リヤに入れてた黄色いオーリンズのスプリング12kをフロントに回す。
その外したリヤにはテインの緑のスプリングで10kを入れた。前後ID65の200mmだ。
なぜかウチにはいろいろとバネが転がっている。
これでフロント12k、リヤ10kとなる。
レートを下げる方向ではこれが下限ではないかと思っている。
なぜならこのレートがショックの吊るしレート(たぶん)だからだ。
いつか旋回性上げる為にリヤだけ落とすことはあるかもしれないが。

俺としてはこれは有り得ないスプリングレートだ。
メーカーの推奨レートなんてぬるすぎる。
そんなバネレートで俺のコーナリングに耐えられるわけない。
吊るしなんかヤワ過ぎてやっとれるか!
俺くらいになったらバネレートは4kくらいのアップは当然やろ!と思っていたからだ。
そもそもこの前変更した、14kにするのだってかなり心理的抵抗があった。
今まで試してなかったのはそんな俺自身の根拠のない、よくわからない自惚れのせいだ。

だが俺はそのつまらないプライドを捨てて軟らかいスプリングを試さなければ
ならない事態に見舞われてしまった。
物は試しだ、やってみようということで交換した。

続く
Posted at 2015/04/01 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation