• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるすろ#のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

新企画

長期休眠中というかみんカラやめていたけど
諸事情によりブログ更新。

とあるゲームのタイムアタック大会を開催。
それぞれが自分のマイカーでプレイ。
その結果がこちら。
敬称略



4103 戦闘民族 AP1

4452 kumanta NCP13

4320 にゃん DC2

4396 アレックス EF9

4200 かみかけ JZA80

4464 わっちょ Z27AG

4151 みのっくす AP1

4109 ふるすろ CT9A



文章が長くなるので気遣いなしで感想を。

戦闘民族
恐ろしく車が曲がる。リヤタイヤステアなセッティング。アクセルコントロールをほぼしてないような感じ(アクセル全開?)のままハンドルを切ればその分だけ後輪で曲がるイメージ。

kumanta
恐ろしく非力。ドライビング能力と加速性能が噛み合っていない。もっと馬力があればもっと速く曲がると思われる。

にゃん
VTEC作動不調。車本来の走りはできず。それとは別に車とかコースに対する熟練度を上げる余地あり。これはおっさん連中以外の全員に言える。

アレックス
車が軽い。これを活かせる走りが出来ればタイムはまだまだ上がりそう。

かみかけ
この辺の車になると俺にはわからない。危なげなくキレイに走らせていた。それだけでもスゴイことなのではないかと思う。

わっちょ
最近はあまりないジャンルの車。昔あったスターレットや最新のシビックタイプRとか。うまいこと車を曲げていた。今後は限界を探りながらペースを上げていけば面白いかも。

みのっくす
戦闘民族号とは全く違ったセッティング。それでも近いタイムが出るのが面白い。こちらはグリップをフル活用して曲がる。そのせいか感じる横Gはこちらが上だった。

ふるすろ
今回エントリーマシンの中で最強車種だったのに不甲斐ない結果。走ってるのを見かけても煽らないで下さい。



総評
おっさん連中と若いもん連中との間にはドライビング面でまだまだ大きな隔たりを感じる。
それはつまり、走り込めば1〜2秒はすぐ縮まる可能性があるということ。今後が楽しみ。
もしアドバイスを求められれば僭越ながら、わかる範囲では答えれるかも。気が向いたら聞きに来て下さい。
俺ごときでよければだけど。


終わり

Posted at 2016/09/11 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation