• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるくん。のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

【関西③】東京⇔大阪を移動しよう

【関西③】東京⇔大阪を移動しよう






こんばんわ!

ふー先日の盗難事件がやっと片付きました。

まずは、ご報告ですが、購入金額-免責額(自分の契約は50,000円)が支払われます。

約2年間使ったなかなかお気に入りのホイールでしたが、売却したと思ってあきらめることにしました。

このお金で、セキュリティー入れるか、機械式駐車場に入る車に買い換えるか検討します。



さてさて、ここ数ヶ月お盆の帰省を含めて、何度か東京へ行きました。

なんでも、大阪の人からすると東京へ行くことは、とっても楽しいことみたいです。

自分は単なる移動なので、あんまりしたくはありませんがね。



ところで、今日の話題は東京⇔大阪の移動にかかる費用についてです。

東京駅で比べるとそりゃ、新幹線の方がメリット高すぎなので、大阪⇔新宿で比べてみます。


①新幹線 
 費用:12,950円~14,250円
 時間:19分+10分+2時間20分+10分+4分=3時間3分
     新宿⇒品川⇒乗換+待ち時間⇒新大阪⇒乗換+待ち時間⇒大阪
 一番オーソドックスで東京からは10分に1本のぞみが新大阪方面へ出ています。
 なんといっても、発射じゃなくて、発車3分前位でも指定が取れるところに魅力を感じます。
 チケット屋で、回数券を購入すると片道12,950円になります。
 通常期のみどりの窓口で14,050円なので、1,000円以上安くなります。
 また、東京区内と大阪市内は基本料金だけで乗れます。
 
②飛行機
 費用:9,000円~(飛行機のみ) 10,210円~(バスと電車を含む)
 時間:伊丹空港
     25分+20分+70分+15分+19分+5分+19分=2時間53分
     大阪⇒伊丹空港⇒羽田空港⇒品川⇒新宿
     神戸空港
     20分+10分+16分+20分+70分+15分+19分+5分+19分=3時間14分
 羽田⇔大阪の距離が500㌔ないので、飛行機と新幹線の時間差のメリットはありませんが、飛行機
 だと、実際に飛んでいる時間が45分と同じ場所にずっと居られない自分にとっては最適です。

 しかも、うまく使えば、新幹線より断然お得♪
 JALやANAの先得(28日前までに予約)を使えば、日中に伊丹⇔羽田はだいたい10,100円になり、  前日の予約でも、12,100円で利用することができます。伊丹から出る便は、月曜の朝が、羽田便は金 曜の夜と日曜の夜が、若干高くて予約しにくいですが、比較的空いてます。
 さらに、スカイマークなら、当日まで、通常期9,800円と、ものすごくお得に移動できます。
 ちなみに、自分のお盆の時は、行きスカイマーク11,800円、帰りJAL14,100円でした。

 ここまで、書いたのは、飛行機が嫌いじゃなければ、かなりオススメということです。伊丹空港も神戸  空港も意外と都心から近く、利便性はかなりよいほうだと思います。特に、スカイマークの金曜夜の  9,800円にはとても感謝しております。

 また、夜間の伊丹着陸は結構感動します。個人的にはA席側の窓側に座ると、他の空港では味わえない夜景を見ることが出来ます。伊丹に着陸する飛行機は、新大阪上空と梅田上空をかすめるようにして降りていきます。
 
     
 
Posted at 2009/09/05 01:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2009年07月29日 イイね!

【関西②】名阪と名神

【関西②】名阪と名神おはよーございますチャペル

今日は出張で東京です新幹線

初めて新大阪から新幹線乗りましたわーい(嬉しい顔)なんか旅行気分でいいですねるんるん

よい被写体がなかったので、駅の看板です泣き顔

関西に来てから、いろいろ関東との違いがあるので、ネタがないので、シリーズで書いてみますペン

クルマで東京方面に行くには、名阪と名神があります。

名阪は、名古屋市内の東名阪から名阪国道を経由して松原まで。名神は春日井から西宮まで。新名神はその二つの道路の中間あたりを結んでいるようです。

先日の大渋滞のときに距離を調べてみましたが、どのルートを使ってもあまり大差がないようです。40キロくらいですが。

渋滞時期のオススメルートを考えてみました。

市内から阪神高速で西名阪にでて、名阪国道、東名阪、名古屋高速、東名、中央道、首都高、のルートがなんとかなるんぢゃないかなあせあせ(飛び散る汗)

1000円ルートの活用はできませんが、今度試してみますあっかんべー

あっ今名古屋です。ちなみに電車だと、名古屋⇔大阪は新幹線で50分、5500円。近鉄の名阪特急で120分、3150円。値段はチケット屋です。新幹線は言わずですが、近鉄も乗り心地はかなりよかったです。ただ、名古屋まで2時間は疲れますあせあせ(飛び散る汗)

出張旅費は浮かしてなんぼなのでムード

さて、今日はきちんとコメ返します鉛筆

Posted at 2009/07/29 09:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2009年07月26日 イイね!

【関西①】盗難がホンマ多いんです(T^T)

【関西①】盗難がホンマ多いんです(T^T)






こんばんわ!

みんカラ放置に近い状態ですが、今日から少し頑張ってみようかと(*´∀`)アハハン♪


先週の3連休は、愛知からこの方この方がいらっしゃいました。

ワタクシは下記の件で、実家に行くことになっていましたので、ものの10分でオイトマしましたが、やっぱりレベルの高い物を見ると…。

ついつい好弄りたくなっちゃいますね♪







さぁ~て、先週の土曜日、時は7月18日のことですが、ついにやられましたヽ(;´Д`)ノ


上記の件で洗車をしようと出かけようとした矢先


















宙に浮いてましたヽ(´Д`;)ノアゥア...






ホンマ、タイヤとホイールがない…。






4本とも綺麗さっぱり消えてなくなりました…。


大阪市内は全国有数の窃盗&盗難地帯ですので、いつかはなくなると思っていましたが、ついにこの日がやってきました…。




う~さすがにこの状態だとクルマの役目を果たしません。

とりあえずお巡りさんを呼んで、保険会社に連絡しました。


お巡りさんはとってもかわいい、20代半ばのお姉さんでした(*´∀`)アハハン♪

炎天下の中、被害届けを書いてくれていましたが、とても暑そうなので、日陰でどうぞと思わず優しい言葉がヽ(;´Д`)ノ

でも、このお巡りさん、ダンロップという名詞もしらないかったので、びっくりしちゃいました…。






そして、保険会社のレッカーで行きつけのディーラまで搬送してもらいました…。



セキュリティーは付けていませんでしたが、とりあえずマックガードは2個つけておりました。まぁ~気休め程度の商品なんでしょうね。あまり過信するのは危険でした。

ちなみにパクられたホイールはweds ZEA STYLE/FNの20インチです。

たいしたものじゃないのに、盗られるときは盗られるというのが、よ~くわかりました。

ホイールの方は免責5万円の保険で何とかなる見込みです(;´・`)>

近所迷惑になるかもですが、振動に反応するセキュリティーの取付を検討します。

プロショップかSABかはお財布と相談ですが…。



実家に、純正がありましたので、せっかくの3連休取りに行こうと思ったのが、地獄の始まり。


上記の件のハセプロを後に、でかけましたが、行けども行けども、渋滞&渋滞…。

結局、千葉の家に着いた頃に、日が変わる寸前…。

一応、
あの方に会うため、8時半過ぎに家を出発していたのに。

帰りは、東名がコミコミマックスなのが、わかっておりましたので、中央道を選びましたが、こちらも、諏訪や伊北、東名との合流でありえない渋滞&渋滞。

結局、月曜日中に帰ってこれず、家に着いたのは火曜日の午前2時半…。

途中の多治見で諦めようかと思ったほど混んでおりました。

お盆もきっと大混雑なんだろうなぁ~。



でわでわ、みなさまも盗難にはご注意くださいませ。盗難やいたずらの保険に入っていない人はぜひぜひ見直してみてください。


それから、全国オフのコメ返はも~無理なので、勘弁願いますヾ(;´▽`A




最後になりますが、タイミングよくこんなプレゼント⇒【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!をやっておりましたので、トラバしております。


Posted at 2009/07/26 23:16:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

全国オフ

全国オフ







お疲れ様でした。

幽霊気味ですが、はるくんはちゃんと大阪で生きておりました。

さてさて、全国オフお疲れ様でした。

久々にいろんな方とちょこっとでもお話が出来てとても嬉しかったです。

遠く離れても共通の趣味を持つっていいことですね。

タケさん本当に幹事ありがとうございました。

記念のプレートを作って下さったがんば!さんありがとうございました。

なんとなく、ヘッドもテールも標準に戻したりして、弄りは後退していますが、やっぱり少しでも進化させようとちょこっと思ったりも…。



では、また来年お会いしましょう o(^▽^)o


※カメラを忘れてしまったので、がんばさん作成のプレートです。

Posted at 2009/05/31 22:59:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

みんカラのみなさま、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。





関東から関西に移り、関東の皆様とお会いできなくなってしまいましたが、今年も大きいところのおっふに参加したいと思いますので、ワタクシのことを覚えておいてください。


弄りたいところはやまほどあるのですが、弄る場所があそこの場所しか思い浮かばないと、現在住んでいるマンションで、作業すると退去時にお金を取られそうなので、なかなか室内作業もできません。はんだも使えないほど、厳しい感じです。


そして、今年もあまりみんカラにも来れませんがよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/05 22:23:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

2007年3月31日にエスティマ納車しました♪ 100/100スケールのオモチャとして楽しみながら弄ってます(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成19年3月31日からの愛車 <MOP>  パワースライドドア  ホワイトパールクリ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<MOP> スマートキー <DOP> フロアマット HDDナビ(VXH-052C) E ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成12年3月頃~平成15年3月 当時中古車で買いました。 今でも最高の車と思っています ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成15年3月21日から平成19年3月31日 ストリーム1.7 L Sパッケージ <M ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation