• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ndconanのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

インナーサイレンサー考察

競技用マフラーの爆音のままだとやっぱりアレなのでインナーサイレンサーで音量と低速トルクの調整を(出来るところまで)してみようと思います。




最近は自動車メーカー純正でもグラスウールなどは使わずバッフル板(仕切り)だけで作っているそうなので色々工夫すればなんとかなりそう、
大手カー用品店で買ってきたインナーサイレンサーだけだと固定するボルトが丸見えになるし消音もあまり期待出来ないので自作のバッフル板とパンチングパイプに入れるインナーピースを加えて試してみました。




結果、ロードスター純正よりも静かになってしまいました。


そこでバッフル板とインナーピースにそれぞれ穴の大きさ、数、テーパー角などを変えた試作品を作って取っ替え引っ替えして試走してみました。




アクセルオフしたときにベロベローって音が好みじゃないので試行錯誤して取り敢えず今の設定の音になりました、低速トルクもまぁまぁのレベルです。
機械に乗せてデータを取った訳では無いのであくまで個人的な体感ですけどね。


今回のマフラー交換で大幅な軽量化になりましたが近いうちにさらに軽いマフラーを試してみる予定です。



Posted at 2018/05/12 18:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

マフラー換えてみました

競技用なのでちょっと爆音です。
抜けが良すぎて低回転のトルクがスカスカになっちゃいました。




近所迷惑なのでインナーサインサーでちょうどいいトルクと音質にしてみようと思います。
Posted at 2018/05/06 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週もオイル交換 http://cvw.jp/b/2633284/42066510/
何シテル?   10/15 14:39
ndconanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Style-Bay SPEED BOMBER  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 06:33:55
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:46:14

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ ヤマハ ビラーゴ
我が家にきて6年になります。 発売当時は社外パーツの多さに弄り癖を駆り立てられましたが今 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation