• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappaturboのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

日本の伝統工芸とドイツ工業製品のコラボ

日本の伝統工芸とドイツ工業製品のコラボ前回加工したグローブボックスです。

全く余分な事でした。

ちょっと開閉レバーが固い感じがしたので、ロックピンを少しだけ切りました。

加工後、合わせてみると
あー!!キャッチに届かない(泣)
マジやっちまった(泣)

切りすぎた(泣)

すぐに細身で固く加工しやすい物を探しまくり、20分以上探してついに見つけました。
お弁当の竹の丸箸(ホットモット)です。

慎重にサイズを合わせて何とかなりました。
奇跡的に今までの中で一番良い感触と閉まり具合です(笑)

日本の伝統工芸とドイツ工業製品のコラボがここに完成しました。

Posted at 2021/05/26 16:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月13日 イイね!

黒フガさんのを読んで気がつきました

剥がすのをすっかり忘れていました。
納車の時からめちゃめちゃ中途半端に剥がされたシールが付いていました。


微妙に剥がされて貧乏くさいので、きっちり剥がします。


綺麗になりました(笑)

別のステッカー貼っとこ。


と、いう訳で反対側ですがこれを貼りました。
Posted at 2021/05/13 14:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

山梨県までGO!

山梨県までGO!バイクを軽トラに乗せる為にアルミブリッジを買いに山梨県まで行きました。

お店に着くとおっちゃんがアルミブリッジを持っていて、そこにはWと書かれたテープが。
ヤフオクに出ていたそれを買う為に静岡から来ましたと告げると、たった今売れたとの事。

購入した人はアルミブリッジを畑で盗まれたので買いに来たらしく本当にタッチ差で負けました。
購入者のオヤジは帰り際に、あとの物は程度が良くないよ。これが一番だよ。
などとほざいて、にこやか去りました。

本命は諦めて程度の良い物を探し、結果的に第二候補だったDのテープが付いた物を購入する事にしました。

すると静岡までのガソリン代にしてと1000円引いて1800mmのアルミブリッジを2本で10000円にしてくれました。
消費税分まけてくれた(笑)本当はもう少し高く売り出すそうです。
安く買えた(笑)
登美の坂さんに感謝です。

今回初めてルーフラックの活躍の場となりました。



パッドも活躍してます。

静岡に戻りDのテープの品をチェックします。

ヤフオクの写真ではサビの付着に見えましたがスプレーのようなのでエナメル系の溶剤で洗浄です。
すると、何と言う事でしょう!

すっかりサビ色が消えて綺麗になるではありませんか!
この後水洗いすると、アルミの光沢が出て更に綺麗になるではありませんか!

この時、捨て台詞オヤジに勝った気がしました(笑)
Posted at 2021/05/02 17:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も愛煙家ですからお気持ちは良ーくわかります笑」
何シテル?   04/14 21:04
よろしくお願いします。 丙午のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

B11W エンジンは停止するがACCがOFFにならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:05:43
次回は無いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:08:20
オイルとエレメント交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 13:38:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
購入して3年以上経ちましたが、飽きる事無く満足しています。 車の誕生日は2018年5月 ...
スズキ レッツ4 レッツ君 (スズキ レッツ4)
最近ちょっと触り始めました。 シートの下の余分な隔壁は収納の邪魔になったので切断しまし ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、ETC、HDDナビ、キーレス 、デジタル水温計、電 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
安かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation