• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappaturboのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

ローテーション用にまとめてAmazonで買いました

ローテーション用にまとめてAmazonで買いましたローテーション用に欲しかったのが安くなっていたのでまとめて買いました。

特にトルクレンチがハードオフ並みに安くなっていたので嬉しかったですね。
3つのタイプが有り、トルクレンチの27Nm〜135nmの物にしました。
タイヤなら120Nm有れば良いし、バイクでもこの範囲なら充分です。



なんかウインターセール中で安かったです。
送料無料でした。



4000円以上はプレゼントも有り



これを貰う事が出来ました。
良い買い物が出来ました。

おまけです。




ホジ郎がお勧めです。







Posted at 2022/11/26 08:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

冷静さを欠いていたのは事実ですが。

冷静さを欠いていたのは事実ですが。2日前に3時間程徘徊した1人暮らしの母がまた徘徊してくれました。

今回は携帯を持っていたので、結果的には1時間で捕まえたから良かったけど、ハンズフリーのBMWで狭い路地を探し廻る事となり、そんな中でぶつけました。

対向車が来たのでブロック塀から最低40cmは距離取り、避けてあげたら鈍い音が左後方から聞こえました。

あーやりました。
なんで基礎をこんなに出すんだよ!
鉄筋しっかりD16位の入れて根入れもちゃんとやればこんな基礎要らん!

マジ最悪です。昔の手抜きのブロック塀。
レベル出て無いし。

冷静さを欠いていたとは言え、ブロック塀から距離取っていたのにアホな施工の基礎のせいでウチの車が傷つくとは(T ^ T)

被害者はまだ他にもいた様で黄色青色黒色が付いてました。
オレンジが仲間入りです(T . T)
写真忘れた。もう行きたくないし。

その後母を捕まえたので、まずは説教して、その後落ち着いてまた説教してから、予約していたデイサービスに送りました。
お迎えの時間に、ばっくれるとは良い度胸です。 
デイの人も驚いたでしょう。
おかげで徘徊が分かりました。

2回目なので少しは反省しているようですが、猛省して貰う為に修理代の請求する事としました。
本人も支払いを了解してます。
そこはボケて無いのです。

ボケていても何故か金絡みの損得勘定は出来るので、これで徘徊しない様になってくれると助かります。

ガラケーからスマホに変えて所在アプリを入れるか、トラッカーが必要のようです。

ケアマネさんからは入所も勧められました。
今、条件の良い所がひとつ空いているそうです。
訳がわからない位ボケてれれば、入所させ易いけどまだそこまででも無いし。
こういうの難しいですね。



さて、損傷のサイズですがL420xH60でした。
まあまあ長いですね。
自分でギリどうにか出来そうな傷ですね。
次回はチャレンジしてみます笑



一応、ディーラーさんに連絡しました。
電話対応だけですがディーラーさんは時間がかかるようで最長2週間、しかも保険を使わないと代車は実費でBMWが5000円/日、国産は3000円/日と言われました。
サービスが混んでいるのは間違い無いようなのでやめました。

でも、BMWの5000円/日は安い気がする笑
MTを希望したらMシリーズ来るのかな?

来週リペア専門店に入庫して直して貰います。
2日程度との事なので、任せる事にしました。









Posted at 2022/11/25 20:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

どんなニーズだったんだろう?

どんなニーズだったんだろう?今日はekカスタム君の車検でした。
バッテリー交換は辞めたので、洗車op付けて50,629円でした。書類は郵送です。

で、暇だったのでキャリイのカタログを見ていたら、マニアックなグッズが有りました。

企画でこういった発想は出るのは分かりますが、まさか販売してるんですね。
シニアユーザー向けでしょうか?

シルビア好きのどっかのマフラー屋さんのターボキーホルダーとか葉っぱの名前のホーン屋さんのクラクションキーホルダー位のギミックが欲しい所です。

ウチのは車体シルバーだからなぁ。
Posted at 2022/11/17 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

お月見です。

お月見です。月のイベントで皆さん空を眺めていたようですね。

残念ながら、仕事に行く為にしっかり寝てました。

今日の深夜によくある様な構図の月が出ていたので撮りました。



2時半頃ですね。
アニメの1カットとかにありそうな構図です。

私はその時間は、しっかり仕事してました。
あっ、写真撮ってたらダメか笑

今日、仕事始めた時の月はこんなでした。





ありがちな構図ですね笑

仕事柄、こんな絵も時々撮ってます。



これも夜ですよ。
赤灯台が点いてます。

ムーンロードですね。
攻略する方では無いですよ笑

山にバイクで行って缶コーヒーで手を暖めながら月見るとかやっていた昭和のライダーあるあるは、もう35年以上前なんだという事を認識して歳を取ったと感じました。

すっかりじーさんです。
でも、モトグッチの車検取得と公道復帰は諦めてませんよ。
付けて無いバックステップも有るし笑








Posted at 2022/11/09 10:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

サービスクーポン期限切れ

サービスクーポン期限切れ娘のイプシロンがメンテナンスメッセージが出ました。

スパナのマークがそれです。

とりあえずハンドブックを頼りにサービスの項目を確認しました。




表示が面白かったので、翻訳してみました。


サービスクーポン期限切れ (๑˃̵ᴗ˂̵)

切れてます笑
サービスクーポンって笑

fiat系は車体リセットが出来ない様です。




繋いだ写真忘れました。奥の黒いのがOBD2です。蓋してあります。

OBD2にwifiで繋ぎましたが、流石に無料汎用ソフトではリセット出来ず。
繋ぎついでにエラーの確認したら、エラーは有りませんでした。

課金するか娘に聞いたら、そのままで良いとの事。
いいんだ…。これで…。 
そっと閉めて元に戻しました。

ショップにも行かず本当にこのままみたいです。
走りに問題ないなら良いのだそうです

漢だな。







Posted at 2022/11/06 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私も愛煙家ですからお気持ちは良ーくわかります笑」
何シテル?   04/14 21:04
よろしくお願いします。 丙午のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
678 9101112
13141516 171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

B11W エンジンは停止するがACCがOFFにならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:05:43
次回は無いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:08:20
オイルとエレメント交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 13:38:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
購入して3年以上経ちましたが、飽きる事無く満足しています。 車の誕生日は2018年5月 ...
スズキ レッツ4 レッツ君 (スズキ レッツ4)
最近ちょっと触り始めました。 シートの下の余分な隔壁は収納の邪魔になったので切断しまし ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、ETC、HDDナビ、キーレス 、デジタル水温計、電 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
安かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation