• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappaturboのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

娘と洗車。

娘と洗車。娘が車を洗いたいとの事なので、実家から持って来ていた使わない粉洗剤を使ってYoutubeのスグレモン自動車さんのプリン状洗剤を作ろう!と思いましたが、制作に時間が掛かるので諦めて濃厚な粉洗剤水溶液を作り、イプシロンを洗車してみました。



つけ置きすると擦らないけど簡単に汚れが落ちます。
元々の汚れが酷いのかもしれません。

驚きはヘッドライトです。
透明感が出て2トーン位明るくなりました。






乾いていてこのクオリティです。
タールピッチか虫の激突痕が簡単に落ちました。

油汚れなどはすっかり落ちます。
油脂分をすべて持っていく感じです。

洗浄後はシャンプーワックスみたいにツルツルになる訳では無く全く滑らなくなります。

ワックス掛けは必須です。



左ワックスなし、右ワックス有りです。
光沢が違います。




洗浄前の汚れたホイル。




洗浄後です。
簡単なブラッシングで綺麗になりました。

汚れ落とし一択にすれば、かなり優秀な洗剤だと思います。
あとからのトリートメント等が必要ですが。














Posted at 2022/10/30 15:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

純正タッチペンを考える

純正タッチペンを考える使い始めから気に入らなかったタッチペンですが、なんとか使えるようにしようと思いアクリル溶剤を投入しました。



○が投入前で、+が溶剤投入後になります。
希釈された分伸びが良くなり、ラメの流動性が良くなり粒子が増えました。

サンセットオレンジなのに赤色が強く、前の状態よりは良いですが、bmよりは妻のekカスタムのタッチアップに向いています。




購入時から付いていた傷に純正タッチアップした部分です。
黒に赤が乗っているので、傷が目立ちます。

そこにホルツのスプレーから出した塗料を綿棒でポンポンすると




こんな感じです。
雑に塗ったのですが、かなり目立たなくなります。

塗料の質がかなり違います。ホルツさんはかなり優秀ですね。

今後はBMはホルツ一択になります。タッチアップペンはekカスタム用になると思います。







Posted at 2022/10/28 16:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

C1Xのスプレー来た(๑˃̵ᴗ˂̵)楽しみです

C1Xのスプレー来た(๑˃̵ᴗ˂̵)楽しみですナイスなアドバイスを受け、オーダーカラーを調べてホルツさんが出しているのを見つけ、すぐ購入しました。
ソフト九九さんは限定色の為、設定は無しでした。

特注色を作り置き?
すぐ届いたからなんでも良いです。

需要が有る色なのでしょうか?
M8でも使っている色なんだけどなぁ。
同色車種なかなか見ないですね。
まだ3回位しかない。



冊子付きで届きました。
丁寧な梱包でした。

送料込みで3,240円(スプレー2,580円と送料660円)
純正タッチペンとほぼ同じ。

さて、修正の出来上がりはどうなるか楽しみです。
技術は無いので、純正タッチペンの汚さが消えたら成功です。

先程、気が付きましたが純正タッチペンを希釈すれば少しは使い易くなるかも。
アクリル溶剤で改善されたら嬉しいですね。
合わせて試してみます。
Posted at 2022/10/27 14:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

パニックでぶつけたそうです。

パニックでぶつけたそうです。次女がバックしている時に左腕に蜘蛛が乗ったそうです。

パニックで足を離して左リアをぶつけたそうです。
蜘蛛は仕方ないですね。

この車は蜘蛛に縁が有るようです。
平成30年8月に三島市で初確認されたセアカゴケグモはこの車から出ました笑

ウチの近所は生息域となってます。

さて、問題はここからです。
他人の不幸を笑っていたら我が身に降り掛かりました(>_<)



初ぶつけです(T ^ T)

幸い寝転がらないと見えないのですが、メンタルブレイク中です。

他人の不幸は笑えないですね。
早く2つとも直さないといけないですね。



Posted at 2022/10/22 17:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

結構やばい時間と距離でした。

結構やばい時間と距離でした。今回ekカスタムのオイル交換したのですが、前回やったのは、なんと2021の8/3でした。
走行距離は27,834kmの時。

1年以上前でしかもその間14,151kmも走ってた。
車に酷いことしました。


でも、頑丈なエンジンだな笑
オイル食いも無いし笑

Posted at 2022/10/08 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私も愛煙家ですからお気持ちは良ーくわかります笑」
何シテル?   04/14 21:04
よろしくお願いします。 丙午のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

B11W エンジンは停止するがACCがOFFにならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:05:43
次回は無いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:08:20
オイルとエレメント交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 13:38:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
購入して3年以上経ちましたが、飽きる事無く満足しています。 車の誕生日は2018年5月 ...
スズキ レッツ4 レッツ君 (スズキ レッツ4)
最近ちょっと触り始めました。 シートの下の余分な隔壁は収納の邪魔になったので切断しまし ...
スズキ キャリイトラック キャリイ (スズキ キャリイトラック)
パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、ETC、HDDナビ、キーレス 、デジタル水温計、電 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
安かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation