• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

4代に渡る継続と経験、技術の証明そして英断

4代に渡る継続と経験、技術の証明そして英断
普通車というのは代を重ねるたびに大きくなるが、ロードスターは人馬一体という ロードスターの絶対命題にとても真摯に取り組んでると思う。 3代目から排気量、サイズを落としてきたのはメーカーとして英断だったと感じます。 だからこそ熱意を感じるし、ベース車1トン切りもなし得たのだと思います。 S660、コ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 16:39:09 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2016年06月25日 イイね!

冥府魔道、突入(笑←若い人知ってます?

エリア86からの誘惑に負けてパーツ注文承認す。 やはり機能系パーツの誘惑には勝てませんでした(笑 値段の高い物ですが、他社比でのパーツ代と工賃、そして パーツへの信頼性はいいし、加速に直結するパーツですので ・・・・・・まっいっか(開き直り 明日取り付けるのでまたレビューあげます。
続きを読む
Posted at 2016/06/25 12:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ注文 | 日記
2016年06月24日 イイね!

悪魔の囁き、・・・・悩み中

本日エリア86に立ち寄った際(冷やかしと雑談目的以外他意はなかったんですが) 更なるパーツのお勧めという名の悪魔のささやきが・・・・・他社製品比で正直安くて 悩む・・・・・でもこういう時って結論出てるんですよねー。こうしてまた無限地獄へ いや、もはや冥府魔道の領域か?(若い人にはわかんないかも)
続きを読む
Posted at 2016/06/24 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月23日 イイね!

心に刻まれた思い出の車(トラウマ?)

心に刻まれた思い出の車(トラウマ?)
皆さんには子供のころに衝撃を受け大人になってからも影響を受けた 車ってありますか? 私や友人にはそういうのがあって友人は三菱ジープ 私はセリカ・リフトバックがそれだったりします。 友人は一時期購入し乗っていましたが腰痛が理由で手放してしましました。 私の場合は父(現ヴィッツGs所有)が私の子供の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月23日 イイね!

せっかくなので名前の由来でも

見ての通り犬なんですけどね、家には2匹のダックスがいて 孫を生産しない独身息子の変わりに親がかわいがってます。 まー私にとっても心の癒しその1とその2です。 (他は車と模型(主にガンプラ)ですかね) で、この二匹がくつろいでいるのが届いたばかりのレカロシート (今86に入ってるのですね)到着して ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 14:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月22日 イイね!

心が疲れた時は車の事をするのが一番

少し前に大病を患い生還して復帰するも人生ままならず。 人生楽ありゃ苦もあるさー、かの全国行脚を何度も出来る強靭な足腰を持った 某世直し老人の歌にもありましたね~。 こんな時は車いじりの計画を進めるか模型作成が一番。 悲しいかなテンションが上がらないので、今回は前者を選択。 再び通販にて小物パーツを ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 18:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ注文 | クルマ
2016年06月20日 イイね!

先代RSを知っているからこそ分かるその違い

先代RSを知っているからこそ分かるその違い
今でも別にRSグレードは存在するがGsがプラス10万前後で購入可能なら断然 Gsを選ぶ。剛性の向上と足回りの強化、専用インチアップホイールから来る コーナリング性能の高さは正に乗ってて楽しいレベルになっている。もはや 無印RSグレードの存在意義を疑うレベル。ただ足回りに予算をつぎ込みすぎて エンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 21:07:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年06月19日 イイね!

正当に評価できなかった不遇の車

正当に評価できなかった不遇の車
ランエボからの乗換えでなければまた違った評価も出来たであろう。が悲しいかな 全ての面で(積載量は別か)ランエボに劣り常に比較される運命にあったため いい面が思いつかない。が、腐ってもヴィッツRS、おそらく及第点の出来だったと 思う。ただ上記の理由で歴代の車の中でもかなりぞんざいに扱っており、ランエ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 23:52:29 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年06月19日 イイね!

シティー派SUVの先駆けだが中身は本気のオフローダー

シティー派SUVの先駆けだが中身は本気のオフローダー
免許を持って所有した初めての車だった次期型発売直前で県下に残っていた最後の 在庫だったのでATしかなかった。でも当事は雪国にいたのでフルタイム4WDは大いに役立った。これとスタッドレスさえあれば行けぬ道は無かった。惜しむらくはMTでなかった事とまだ車というものを理解していなかった。未熟な自分の組み ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 23:27:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年06月19日 イイね!

四年目にしてようやくたどり着く(ランエボへのリベンジ)

四年目にしてようやくたどり着く(ランエボへのリベンジ)
かつて何かの本で’同じ86は2台と存在しないだろう’的なことが書いてあったが 正にその通り。改造前提の車。しいて言うなら名車の原石とでも言うのか 自分で好みで磨いて初めて真価を発揮する。買った人は自らの手で 如何に自分色に染めあげるかが問われる逆に言えば自分好みに 仕上げて良いとメーカーが公認して ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 20:37:48 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 17:30:40
ボンネット クリア剥げ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:36:06
ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation