• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

今日の出来事、そして決めた事

今更ですが車のカテゴリー分けで、スポーツカーってカテゴリーほど大雑把なわけ方
ってない気がします。

皆さんこんばんわ

本日は午前中に洗車&ネッツへの無理難題と雑談
(レクサスの事と86の事やはり今予定してる内容、8月末まではかかりそう)
午後からは友人と新型GT-Rを見にいき
友人の初代スイスポを試乗させてもらいました。

いや~新型GT-R。高いですね~・・・・ただ個人的には同じ高いでも
完全にスポーツに特化してる分レクサスよりは潔いと思います。
ただいくら何でもタイヤ4本50万とか凄まじすぎですね。エボの維持費がかわいく
みえます。(笑

そして初代スイスポ。試乗して感じましたやっぱり古かろうがスポーツカーは楽しい。
出来れば乗ってみたい。

古い車(絶版車って意味です決して旧車って意味ではない・・・つもりです)
探してみたいと思います。

まずは車検付き試乗可の車を探してみたいと思います。
あるといいなー・・・・

では失礼します。
あ、86は手放しません。生涯連れ合う覚悟は出来てますんで。

Posted at 2016/07/31 19:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月31日 イイね!

影薄き初代スイスポ。だが決して安いだけにあらず

影薄き初代スイスポ。だが決して安いだけにあらず友人所有の車です。初代スイフトといえば80万代で
買える値段が売りのKeiと部品を共有するイメージの強い車ですが
友人曰く、スポーツは2ドアで専用品を使用し
レカロも搭載した結構本格的にスポーツしてる
車だそうです。
実際運転してても結構良く走るし軽快です。
何より軽い。
友人はこれから大切に乗り続け、弄れるなら
弄りたいとの事ですが
色々年季も入ってる事ですし今のうちに総点検して
不備の無い様にしてからカスタムを考えるよう
説得してます。因みにスパルタンさは圧倒的に
初代>現行です。2代目も乗ってみたいです。
Posted at 2016/07/31 19:15:21 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年07月31日 イイね!

試乗レビューネタ切れ~(笑、今後の人生の楽しみ方(大げさな

朝起きて家族と庭ではしゃいでる黒い物体(犬の事です)正直病状が心配です。

おはようございます。

皆様、私が垂れ流す試乗レビューへのいいね!およびコメント真に
ありがとうございます。また色々なコメントを頂いた方々、この場を借りて感謝を。

実際レビューした車にお乗りの方からもいいね!を頂き感謝の言葉も無い次第
評論家でもない1車乗りのまた趣味でやってるに過ぎない試乗の感想文に付き合って
頂きありがとうございます。

さて正直ネタも尽きた(国産現行販売スポーツモデルで試乗可と言う意味)所で
国産以外の車又は昔懐かしい車も乗れるならのってみたいと思いました。
(中古車のレビューにご意見を下さったKa.N ZN-6 さんには感謝を)

探せばありますよね。往年の名車。(RX-7や8古いエボ、インプレッサ、スカイライン)
また外車でも面白い車はありますよね(アバルトとか乗ってみたい)

せっかく拾ったこの命、もっといろんな物に乗って楽しんでいきたいと
思います。

何に乗るかは現在模索中です

では失礼します。

あ、ネッツに無理難題吹っかけに行かなくちゃ(笑

Posted at 2016/07/31 09:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月31日 イイね!

Fの文字は伊達ではない?

Fの文字は伊達ではない?こちらもGS-F同様隙が無い。値段相応かは
別にして確かによく出来たクーペだと感じた。
見た目相応によく走り、装備もよく結構快適。
ただ非常に加速はいいのだがもっと刺激的でも
いいと感じた。
ある所から脅威の加速とかしてもいいんで
ないですかね?
ディーラーマン曰く腕が無いと上手く操れないのが
ベンツとBMW(よく購入の引き合いに出るらしい)
誰でも上手く運転できるのはレクサスだそうだ。
(電子制御がいろいろしてるらしい)
それはそれでいいところだろうがスポーツカーとして
見た場合はギミック満載のただ速いクーペって感じか、ただこの場合それが楽しいに繋がるかは
別問題。
正直な所何か物足りないと感じたのも事実。
これは個人差のある話なので一概には言えないが
スポーツカーは速い=楽しいではないし、ギミックも
おもちゃと同じで飽きが来る事もあるだろう。速いというだけなら別の車という選択もある。楽しいと思わせる要素が私には見えなかったが、せっかくの
1000万、ターボとか積んで怒涛の加速とか
コーナリングが良くて曲がるので楽しいとか
何か走りで売りになる要素がほしいかな??
Posted at 2016/07/31 01:13:22 | コメント(2) | レビュー | クルマレビュー
2016年07月31日 イイね!

レクサスが生み出した1000万のスポーツセダン

レクサスが生み出した1000万のスポーツセダン隙の無い車って感じですかね。
内装も豪華、装備もよく走りもいい。デザインの好み
はあるでしょうが、確かによく出来てます。
ただ1000万の価値は?と問われれば???ってのが正直なところです。
カテゴリーから察するにベンツやBMWの対抗
なんでしょうが、正直同等の外車に乗った事がない
のでその辺は割愛で、
後個人的意見ですが私が1000万もってたら
86とランエボを所有して残金で思う存分
弄りたいと思います。(笑
Posted at 2016/07/31 00:32:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation