• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

良く出来た2シータークーペ

良く出来た2シータークーペ結構好印象です。
内装もすごい豪華と言うわけでは無く、選択すれば
手動調整式のシートも選べるし、MTも選べます。
これで900万円代と思うと色々なメーカーから
ライバルの影がチラつきますがスポーツ特化と
考えるとポルシェが一歩先を言っているのかも。
それくらい悪い印象が無いです。
個人的にこれくらい印象いいのはアウディTTS位
かも。それほど好印象です。
Posted at 2017/06/12 21:28:15 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2017年06月12日 イイね!

そうだ京都に行こう(試乗しに

各仏閣に目もくれず車の試乗だけして帰ってくる私は
タダの罰当たりです。申し訳ありませんm(._.)m

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

というわけで京都へ向かいます。
あーあと各々の車のレビューは別途書きますので、その前に
現在サイドブレーキの張替え中でして・・・・・・そのため・・・・・・

はい丸裸です。
取り付けパーツにブーツがちゃんと接着出来次第取り付け予定です。
・・・・因みに時期は未定です。
今週中に終わるといいな~・・・・・・


さて出発です

良い天気ですね~

そして目的の地に行くため「鈴鹿峠」を登ります。
珍しく風景写真です。本当に良い天気ですね~まさしくアレに乗るには
最適の日和です・・・・・・という事で乗って来ました

「ポルシェ・ケイマン」( ̄□ ̄;)!!


「ポルシェ・ボクスター」( ̄□ ̄;)!!
水平対向4気筒ターボ、リア・ミッドシップクーペのオープンとクローズですね。
因みにポルシェのHPってディーラーに試乗車があるか載ってないので
とりあえず行って何があるか聞いてから乗って来ました(;^ω^)
いやー行ってみるものですね~・・・・・・・この戦法なら
暴れ牛だって跳ね馬だって乗れるかもしれませんね~・・・・・イヤイヤ・・・
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でも911 GT3 RSくらいならいけないか・・・・・(おい
そして本日のトリを飾るはアウディが誇るV10 ミッドシップそのお値段
2400万円というハイエンドスーパー・スポーツ( ̄□ ̄;)!!

アウディR8!!
試乗車が全国を回ってるのは知ってましたがようやくめぐり合えました。
因みに初めてみました(笑
実在したんですね~(おい
と言うくらい遭遇しません。因みにディーラーマン曰く3台くらいは売ってるそうです。
すごいですね~因みに左ハンドルでした
人生初左ハンドル運転を2400万の車で体験して来ました因みに

このリア・ウインドから見えるクロスバーに覆われたV10エンジンがいかにも
スーパースポーツって感じですね~いやーすごいですよ音が(汗
このディーラ、立地の関係上車が屋内にあるのも手伝って、
始動時のV10の爆音が半端なく良く響きます(;^ω^)
いやーすごいな~V10 ・・・・・・
因みにどれもいい車でしたよ。
詳細は各レビューにて

以上
お後が宜しいようでm(._.)m

Posted at 2017/06/12 19:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月06日 イイね!

パーツ交換中(前編

昨日夜勤明けで見ていた映画・・・・・

ドクター・ストレンジ」・・・・・・マーベルなんでアヴェンジャーズ関係の
作品ですが
神の手を持つ外科医が紆余曲折して魔術師になるってのもアレといえばアレですが。
何でこうも劇中に出てくる医者は外科医が多いんですかね?
行き着く先が魔術師なら耳鼻科医でも小児科医でもいいとか思う私は
タダの捻くれ者です
申し訳ありませんm(._.)m

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

というわけで

ビフォー・・・・・・
そして・・・・

アフターですね。

って事で
シフトブーツは交換完了しています。
ちょっと艶が控えめになっているのが分かりますでしょうか?
はいビミョーですね┐( ̄ー ̄)┌
まー目的は他の革パーツと同様に艶を控えめにしたかっただけ
だとか、後はパーツのリフレッシュが目的なので
何の問題もありません(キッパリ・・・・えーありませんとも(キッパリ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・後はサイドブレーキブーツなんですが・・・・
基部パーツを流用するためちょっと時間が掛かるので
(現行のブーツを剥がす必要があるので)
また後日交換予定です・・・・・・・
はい、そこまで考えていませんでした(キッパリ
もっと簡単に付く問い思ってたもので・・・・・・_| ̄|○

・・・・・・後半に続きます

あーそうそう、

マイチェンしたそうですね。試乗車でたら乗ってこようと思ってます。

以上
お後が宜しいようでm(._.)m


Posted at 2017/06/06 18:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月31日 イイね!

ちょっとした息抜き、そしてパーツは届く・・・・・・

仕事は仕事で大事ですが、息抜きは欲しいもの。
たまには車の事も忘れて大いにだらけてみたいのですが・・・・・

まーせっかく晴れているので洗車はしておきます。
やっぱりメタリック系は綺麗だと映えますね~・・・・・

皆さんこんにちわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

というわけで車のことは忘れてだらけてます。
たまにはいいですよね~というわけで映画観てます。珍しく名作を(;´Д`)

はい、名作ですね。新生バットマン三部作の2作目「ダークナイト
アメコミ映画ではありますが正義とは?という結構重いテーマを根底に抱える
作品です。なにより今は亡き名優ヒース・レジャー演じるこの方・・・

ジョーカー」が出てくる事も重要です。
その演技は圧巻でしたね
3部作で唯一バットマンに勝利してますしね。精神的に、
あー因みに同じく名優ジャック・ニコルソン演じる旧リメイク版のジョーカー

こちらも大好きです。
さて、映画紹介はさておき本日約1ヶ月納品に掛かるパーツが届きました。

本革シフトブーツサイドブレーキブーツ( ̄□ ̄;)!!
いつぞやの

これの正体ですね~
最近サイドブレーキブーツが硬くなってきたので、ついでに交換しようかと思った
のですが・・・・・
アレ?市販は全てアルカンターラばっか??┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ・・・・
別にアルカンターラが嫌いではないですが、せっかくだから革のままにしたいなー
とネットを迷走していたら「あ・・・・オーダーメイドしてる」
しかも純正交換タイプ。お値段も良心的・・・・・「やるか(* ̄∇ ̄*)エヘヘ」
ってなことで注文し届いた次第。

まずはシフトブーツ、革にダブルレッドステッチという王道配色、そして

サイドブレーキブーツ、こちらも同仕様ですね・・・・
純正と違いが分からないほどに(笑
違いと言いますと首の部分・・・・・

ここですね。純正はここ黒のステッチですがこちらは首周りも赤ステッチです。
とホント微妙な違いです。後は純正は知りませんがこちらは本革って事ですかね?

ホント微妙なお話ですはい、今日も重箱の隅を突いております。
今週末交換予定です。
本日は後個人的に大好きで最高の漫才師だったと思っています

夢路いとし・喜味こいし師匠
のDVDでも観ようと思ってます。何でも「かしわ」(関西ではよくつかいますかね?)
は鶏の戒名だそうです。この漫才大好きです。後晩年になればなるほど際立った
「漫才のボケなのか、本当にボケはじめてるのか分からない」きわどい感じの
漫才が最高でしたね。

本日はここまで
以上お後が宜しいようでm(._.)m
Posted at 2017/05/31 17:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月20日 イイね!

シフトノブを作ろう(その4完結編

・・・・・疲れた_| ̄|○
昨日何か久しぶりに感じる休みを頂いたような感じだったのですが
爆睡していて何か休暇を謳歌できませんでした(泣Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ
何というかとても充実しています。何がって?日常がって感じでしょうか?

みなさんこんにちわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

全輝の皆様、色々な激励のコメント真に有難う御座いますm(._.)m
とりあえず生きています。

忙しい日々ですがまー今はそれでいいとお思ってます・・・・今は
さてそんな中でも観たい映画はある物で・・・・

はいもー説明の必要さえ無い感じの画像ですね。
「エイリアン・シリーズ」の続編にして生みの親リドリー・スコットの新作
エイリアン コヴェナント」ですね。個人的には前作の「プロメテウス」
も嫌いではないですが、まーこいつ出て来ないとやっぱりね、・・・・アレですよね。
さて革巻きを依頼していたノブが戻ってまいりました。

艶を消した感じの革に赤のステッチ、パターンは今使用中のノブと同じ
デザインで依頼しました。最大の特徴は・・・

はい、ちょっとサイズが大きいですね。後重いです。(正確な重さは測ってませんが)
と言うわけで取り付けます。と言っても
色々再調整しています。例えば・・・・・・
・取り付けようのジョイントの加工
 (ノブ加工の際に切り詰めたのでネジ穴を加工しました)
・ジョイント取り付けネジの変更
 (ネジを頭の低いものに変更してさらに加工を施し、薄く短くしました。)
・・・・・・結構手間掛かってます(;^ω^)
んで

取り付けます。高さもばっちり、中の支柱も見えません。んで

ちゃんとリバースに入ります。大きさもいい感じです。
重さは・・・まー使っていたら慣れるでしょう。

個人的には概ね満足です。狙い通りのシフトノブになりました。
本日夜勤につき(コロコロ予定が変るよ・・・・_| ̄|○
皆様へのコメントの返信はまた今度させて頂きたいと思います。
申し訳ありません。

では
お後が宜しいようでm(._.)m
Posted at 2017/05/20 13:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 17:30:40
ボンネット クリア剥げ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 12:36:06
ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation