• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

ランエボも弄るが86だってまだ弄るよ(音響とかシートとか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・まんまりだ・・・・・・・_I ̄l○・・・・・・

人生楽あれば苦あり、山あれば谷あり。かの水戸黄門も仰ってます(言ってない
生きていれば夢であればよかったと思うことだって起こります。
そんな時は己の楽しいと思う事でもして気を紛らわせましょう。

でないとやってられない・・・・・・・


皆さんこんばんわ
既に気分はお通夜な
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。・・・・・・・・・・・・・_I ̄l○

何をこんなに凹んでいるかと申しますと・・・・・・

ちょっと分かりづらいかも知れませんが・・・・・フェンダーが凹んだうえで
傷ついています。
この間庭木を伐採中の親父殿が誤ってぶつけてこうなったとの事。
夜勤で昼間寝ていて出勤のために起きたらこうなっていました。
正直つらい・・・・・・・_I ̄l○ドウシテコウナッタヨ
とりあえず費用は親父殿の持ちで修理決定です。
でも凹む・・・・・・・・

というわけでここ数日色々購入物を消費しております。
トップバッターはこちら・・・・・・(車関係ないですが・・・・

はい、バンダイの通販サイトより送られてきたこの界隈では「むせる」
大好評の「装甲騎兵ボトムズ」より
「スコープドッグ・ターボカスタム サンサ戦仕様」です。
画像では分かりづらいですが長期戦想定による重武装過積載上等
の装備がたまらなく良いです
久しぶりに全塗装して戦車モデルのテクを駆使してさらに「むせる」ようにしたい
と思います。後分かる人には分かる話ですが、右肩の調色
には徹底的に拘っていきます・・・・・・ふふふふふふふ(* ̄∇ ̄*)

さてさて今度は車の方まずはランエボサイドから

届いた早々組み込んでますが、やはりJBLのツィーターなのですがイマイチ
音が弱い気がしてこちらに交換です。こちら
ロックフォード のツィーターでP1T-Sってのです。
結局ロックフォードになりました。(; ̄ー ̄川 アセアセ 海外発送品だったので
到着に結構時間を要しましたが、届いて何よりです。
という事で

取付完了・・・・・・・・・・( ゚д゚)ウム!!今度ははっきり聞こえるよ。
初めからこうしとけばよかった・・・・・・・_I ̄l○マダアンプトカツケテナイケド・・・・
覆水盆に返らず、後悔先に立たず。皆様も消費は計画的にしましょう。

続いて86関係ですが今回思い切って大掛かりなパーツ交換を実施しました。
実は最近・・・・・・・腰が痛いですΣ( ̄□ ̄!)そして最近
エボにフルバケ(レカロのTS-G)を入れて思ったのは・・・・・
フルバケ、メッチャ腰に優しいΣ( ̄□ ̄!)
ってのとひょっとしてSR-6(今86の運転席のシートですが)
私の体に合ってない??
って事でした・・・・・・・・いまさら?と思う方もいるでしょうが・・・そう!!
今だからこそ体に優しく楽しい車に仕立て直さないと・・・・・色々(腰が)ヤバい!!
と感じレカロ欲しがってた友人と交渉しSR-6を売却。(友人価格です)
そしてその資金をもとにヤフオクより召喚したのがこちら

レカロのフルバケットシート「RS-G ASM IS-11」です。
うちの86は元々「黒い内装にレッドステッチ」というルールの元に弄ってますので
今回もASMのレカロを用意。ありがたいことにサイドアダプター付いてましたので
(メーカー分かりませんけど)を使って早速取付。
幸いシートレールは流用できるのでバラシて再組立てして・・・・・・

ハイ終了。最後にASMロゴ入りのシートバックプロテクタをエボでもやったように
さも最初から付いてたが如く細工して・・・・・

はい完了です。シートベルトガイドはエボで使用のASMの奴を流用しました。
とりあえず搭乗・・・・・・・・・頭打った(笑・・・・・・_I ̄l○コレダカラフルバケハ・・・・
でも納まってしまえば・・・・・腰いたくなーいヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
そしてこのフィット感・・・・・素晴らしいヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
とりあえずは問題ないです。降りる時また頭打ちましたけど(笑・・・_I ̄l○イイカゲンマナベヨ
サイドプロテクターも注文してありますので納品待ちです。
あとエボには別途シートベルトガイドを用意予定です。
そしてフルバケになって運転がさらに楽しくヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
いや~やっぱりフルバケっていいものですね~

さて・・・当面の予定は・・・・何しようかな?(おい
色々考えてますが・・・

今宵はここまで
以上
お後がよろしいようでm(._.)m

Posted at 2018/08/28 23:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation