• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

次回予告(想定外の出来事

この季節でスパイクタイヤという言葉に反応される方は
世代がバレると思っている私は間違ってますでしょうか?

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

明日は早いので次回予告だけ・・・・・




















着々と包囲網が狭まる中ついにやってきたその天気!!











転ばぬ先の何とやら、備えに越したことはなし。










安くたたいたタイヤだが、安かろうとも冬タイヤ





多少の積雪なんのその、降ってるだけなら雨と変わらぬ














・・・・・・だが想定外の事はいつだって起こりうるもの


















出勤前に降った!!


降って少量、道路に積もる気配無く、余裕で向かうはいつもの職場
夕方出勤の深夜帰宅。スイスイ帰れる帰り道。

















段々近づく我が家だが、そこには想像だにせぬ驚愕の事態がΣ( ̄□ ̄!)




















・・・・・・・・・・・・・・道凍ってるじゃん_I ̄l○・・・・・



















次回「緊急検証 アイスバーンを走って家まで帰ろう!!」










・・・・・・・・・まさかここまでの事態が発生するとは・・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2018/01/30 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

嵐の後(86を維持しよう車検&冬装備編)

嵐の後ってのは何かしら、何処かしらに大なり小なり爪後を残すものですよね
(; ̄ー ̄川 アセアセ
では何に被害が?

それは私の財布にです( ノД`)シクシク…


みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。


そんなこんなで・・・・


行ってまいりました・・・・・車検
そんなこんなで・・・・・

冬タイヤに代わってます。いやー週末だか来週だか忘れましたが
また寒くなるとの事。間に合ってよかったです。(;^ω^)ヤレヤレ・・・・
しかし久しぶりに純正ホイールになってますが・・・・・なんか新鮮な感覚
眺めてます(汗
こう見ると何かノーマルみたいでこれもありかも、等と思ったり(笑
そして

ちゃんと整備が終わった証も貼ってありますね~、正式なステッカーは来週中
くらいには来るでしょう・・・・・多分((; ̄ー ̄川 アセアセ

しかし今回の車検はちょっと苦労しました。
まず車をディーラーへ持って行き、
そのままディーラーの軽ワゴンもちろん今日も今日とてピクシス!!
そして何故か今回はバン!!
(軽トラ頼んだんですがなぜにバン?・・・・・(?_?))で
タイヤとホイールと後・・・・・・念のために・・・・

一応必要となった時のために一年くらい前から部屋で熟成させてる(漬物か!!
DIXCELのブレーキパッドです。こいつも持って行きます。
んで着いたら丁度メカさんが
「いや~ちょうどパッドも交換をと伝えようと思ってた所で・・・」何でも残2割ほど
だったそうで・・・・・・ アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
危うくローターまでやってしまう所でした・・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
やはり5年もの歳月というのは色々消耗してきますね~・・・・・・

というわけでパッドのレビューはまた馴染んできた時にでも、
タイヤはホントに雪降ったらレビューします。というわけで帰りにこちらを購入

はいローダウン車対応(うちの車は別に下がってませんが)油圧ジャッキです。

タイヤ交換は自分でしますが今の私の体では体力的にしんどいので
ちょっとをするために購入しました。
こちらも春になったらレビューしようと思います。

ではでは
お後がよろしいようでm(._.)m
Posted at 2018/01/20 00:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月05日 イイね!

次回予告(追加オーダー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は予告の予告という事で(;^ω^)

























ついに決まった車検の予約!!
だがそれですべてが終わるのか??



















否!!断じて否!!( ̄□ ̄)!!






三重県!!それは中部のド田舎!!
三重県!!そこは神道(伊勢神宮)とモータースポーツ(鈴鹿サーキット)の聖地
そんな所にもはくる!!
たかが中部の冬と侮るなかれ
稀に積もる雪!!Σ( ̄□ ̄!)
時々凍結する橋!!
そしてその低確率ゆえに現れるノーマルタイヤの車!!




確率論と侮るなかれ!
遅すぎると卑下するなかれ!
己の腕を過信するなかれ!(雪道運転経験者です)
冬!!そう全ては
不要な事故に巻き込まれぬため!!
















次回!!追加オーダー「冬タイヤ!!( ̄□ ̄)!!














・・・・・・タイヤ代を見ながら飲むコーヒーは苦く
そして財布は・・・・・・・・・・軽い・・・・・・・・・・_I ̄l○モウオカネナイヨ・・・・・











・・・・・・・・・・・・まー純正ホイール残してあるのでまーまだましなんですが
(そのために社外ホイール履いてるって所もあったり・・・(;^ω^))
因みに車検とタイヤ交換はセットで行います。

では
お後がよろしいようでm(._.)m


Posted at 2018/01/05 20:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月02日 イイね!

謹賀新年(新年のご挨拶・・・すでに2日ですが(汗

・・・・・・・・・気が付いたら年が明けていました。_I ̄l○ショウガツライイコトシテナイヨ・・・・・

皆様
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m

・・・・特に年男って訳では無いのですが・・・名前的には私の歳ってことで(いいのか?


今年は86が6年目、
バロン&リオンの両犬も10歳超え
そして私は40の大代に乗る年でございます_I ̄l○キガツケバモウ40ダヨ

ここで思う事・・・・人生ってあっという間ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

では失礼します。

86dog
Posted at 2018/01/02 01:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation