• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tvr-sagarisの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドライブシャフト O/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
曲がるときにゴリゴリじゃなく
直進状態でゴトゴトいうのでドライブシャフトを修理

リビルトは嫌いなのでO/Hします

まず準備するもの
・左右修理なので左右のIN,OUTのブーツ 合計4コ
・スナップリングが付属じゃなかったのでコレ2コ
・中に入れる用のモリブデングリス
丸山モリブデンのグリスを前に買ってたのでこれを使います
2
前に左は中古に変えていたので元付いてたものを確認がてら分解

インナーは問題なし
けどアウターはインナーレースのボール当り面に抉れがあります

これは要交換
3
これはインナーレース

こっちも抉れてる

このせいで回転方向にガタがあって直進でもゴトゴトいうぽい

さすがにアウタージョイントの新品はないので
ここは走行の少ない中古を購入(L6ムーヴ左右)
これを分解してアウタージョイントだけを使用します

L5の世代だとアウタージョイントは共通なので
これはムーヴ流用でも問題なし

右インナーはかなり違いがあるのでほぼ使えない様子
4
右インナージョイント

せっかく分解したのでサビを落として簡単にシャシブラックでもしときます

あとジョイントの中身はボールとインナーレースをでごっそりセットなので中身だけ入れ替えは出来ません
5
アウタージョイントと分解方法はこの状態までしてからインナーレースを当て棒とかしてハンマーでしばき倒すだけ
6
仕事の休憩でやってたので細かい写真はありません!

とりあえず無事二本とも組めました
あとは時間があるときに車体に戻すだけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

l275v AT→MT 載せ替え備忘録その1

難易度:

FR化準備1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台同時に撮りたい」
何シテル?   06/08 21:18
20代の整備士です 初車両が異常なこだわりから自分と同い年のペケペケです 車屋さんにアルトワークスを勧められましたが断りました笑 基本的なメンテナンス、ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントのキャスター角を調整する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:37:28
アイドリング 回転数調整 簡単? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 18:10:55
ダイハツ ミラTR-XX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:22:18

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
永久に乗れるクルマを目指すというコンセプトで遊んでます 基本どこもかしこもポンコツで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
唐突なセカンドカー 親戚から\150000で譲ってもらいました フルNRF エリクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation