• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

アルピナB3、全損扱い

アルピナB3、全損扱い アルピナB3で事故を起こしてやってきた代車は、新車の320dでした。走行距離はまだ8700km。
これが静かで快適な車です。ディーゼルの音もそんなに気にならないし、いろいろな装備がついていて快適です。また、燃費が良く、なかなかガソリンがへりません。満タンで1000km以上走るのではないでしょうか。最近の車はよくできていますね。
車両保険の条件が代車は30日まで、だったので12月15日には返却しなければなりません。
さて、ここからが本題ですが、アルピナB3は「全損扱い」になってしまいました。
修理費の見積もりは350万円(><)
大変残念ですが車両保険の上限をはるかに超えておりまして、全損になりました。
今までタイヤやホイール、ナビなどに掛けた投資がすべて水の泡になってしまって、大変ショックを受けています。
これから急いで次の車を探さなければなりません(TT)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 21:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 22:08
全損扱いですか!!!

今まで愛情を注いできたのに泣くに泣けないですね。
心中お察しいたします。

次期、いいクルマが見つかればイイですね。
コメントへの返答
2016年11月23日 11:52
ありがとうございます。
ショックはかくせません。今日も今からクルマ探しに出かけます。
2016年11月22日 22:10
350万!マジすか!
コメントへの返答
2016年11月23日 11:53
ありがとうございます。
足回りから車のフレームまで逝っていたようです。トホホです(TT)
2016年11月22日 23:39
修理費が350万円とは!何と言って慰めればいいのか?よい言葉が思い付きません。
本当にお気を落とさない様になさって下さい。

修理代に掛かる350万を別の車に使用するとすれば、新たな中古のアルピナを購入出来るので、自分が気に入るアルピナの中古車を探されたら如何ですか?
アルピナは丁寧に使われている車が多いので、探せばきっと良い車が見つかると思います。


コメントへの返答
2016年11月23日 11:55
tamatakeさん、優しいお言葉ありがとうございます。
ところが車両保険は195万しか入ってなかったので、195万しかでません。
アルピナはちょっと無理かなと。。。(TT)
2016年11月23日 12:53
もしパーツを個別に売れるようなら、声をかけてください。同じ車なので何か貢献できるようなら買い取り、もしくは差額交換などいたしますので。
コメントへの返答
2016年11月23日 16:48
ありがとうございます。
保険金を受け取ったら事故車の所有権は保険会社に移転しますので、私が手を出すわけにはいかなくなります。
せっかくのお申し出なのに申訳ありません。
2016年11月23日 14:21
こんにちは。
写真で拝見していた以上にひどかったのですね(涙)
今まで愛情を注いで来たのに
残念です。
コメントへの返答
2016年11月23日 16:51
ありがとうございます。
私もまさかフレームまで行っているとは思いませんでした。残念ですがアルピナ生活は3年半で終わりました(TT)
2016年11月23日 14:24
M54様...こんにちは(^^)v

フレームまで損傷とは、大切にされていたB3なのに「心中はお察し申し上げます」。
心中を整理・和まされ、次期の愛車検討ですネ。

次も、ALPINAだと良いなぁ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年11月23日 16:54
ありがとうございます。
保険の金額からして次は普通のBMWになると思います。M54エンジンで程度のいいのを探しますわ(^o^)
2016年11月23日 18:28
こんばんは

フレームまで逝っていたとは、怪我無くてよかったです。
単なるバーストと思っていました。
コメントへの返答
2016年11月23日 20:00
ありがとうございます。私も単なるバーストと思っていました。サイド・エアバッグが膨らんだので、衝撃はすごかったんでしょうね(^^ゞ
2016年11月24日 8:27
M54さん、おはようございます。

びっくりで、言葉が見つかりません・・・。

エアバック開いた…、とありましたので、その事で全損扱い、かと思いましたが、そもそもフレームにまで。相当な衝撃だったものと思います。

B3、無念でいらっしゃる事と思います。どのような決着になるのか、引き続き苦慮されるところかと思いますが、お早い復活をお祈りしています。
コメントへの返答
2016年11月24日 20:40
ありがとうございます。
保険金が下りてきたら次のクルマを探します。カブリオレなんかいいかな、と(^^ゞ
2016年11月24日 18:47
あら、全損でしたか…残念です。とても綺麗なアルピナだっただけに…

うちも、通勤にと買ったFCが、同じような状況で縦にフレーム歪みましたが、さすがのBMWのハコでもダメですか…^^;


新車、中古車含め、いろいろと提案もしてくれると思いますので、次の車も変わらぬ愛情を注いであげてください^^
コメントへの返答
2016年11月24日 20:41
ありがとうございます。
次の車が決まったらまたご報告させていただきます。宜しくお願いします。
2016年11月26日 17:15
フレームまでいってましたか。見た目にはそれほどとは思いませんでした。

次期愛車もアルピナですか?
酔いタマが見つかると良いけど時間あまりかけれませんよね。
コメントへの返答
2016年11月26日 20:54
ありがとうございます。
保険金額の関係上、アルピナは無理かな。
次は普通のBMWになると思います。

プロフィール

「色々ありがとうございました。参考になりました。」
何シテル?   05/06 06:30
こんなんもあるよ http://www.eonet.ne.jp/~m54/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 10:35:02
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:48:32
カムシャフト・パルス・ジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:17:56

愛車一覧

BMW M3 クーペ S54 (BMW M3 クーペ)
20年来欲しかったS54エンジンに巡り合いました。最高の走りとサウンドです(^o^)/
ホンダ S660 ホンダ S660
走行7200kmで買いました。ほぼ新車です。クイックなステアリングと乗り心地の良さに満足 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
13年落ち、走行52000kmの割には綺麗。やはりM54エンジンは永遠に不滅だ。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
空冷最終993カレラ。維持費が高かった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation